*

iPhoneことはじめ

公開日: : iPod・iPhone・iPad , ,


closeこのエントリは 14 years 21 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
iPhoneことはじめ

iPhoneをiTunesに接続してアクティベーション作業をさせようと思ったんだが、バッテリー残量が少なすぎて認識しないのでちょっと焦った。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

USBケーブルでPCにつないで待ってたらiTunesから認識したので作業開始した。

これでiPhoneはフル機能使えるようになったんだけど、オイラの場合、一番最初にやったことは別のことだったりする。

開封した時点でやったことはガラス面保護シールを貼って、iPhone本体をシリコンケースに入れたこと。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

iJacket iPhone 3G専用 高分子シリコンケースという商品で、保護フィルム付の割に手頃な値段だったから。

というのも、事前の下調べができてなかったのと、iPhone用のシリコンケースが思ってたよりもイイ値段ばかりだったので、間に合わせ用としてとりあえず選んだものなのだ。他のiPhoneユーザーさんにもいろいろ聞いてから本命を買うつもり。

あとはケータイで使ってたTwitter環境と携帯百景の設定をしたんだけど、その辺は別エントリで書く予定。

あと、『iPod・iPhone』カテゴリを作ってみた。 最近iPhone・iPodネタもそこそこ取り上げてきたから、以前書いた関連エントリもヒマをみて変更する予定。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

今さらだけどTweetMeとATOK Padの連携はイイかも

ダウンロード開始日にATOK Padを入れてみたんだけど、イマイチ使い道にイメージがわかなくてiPh

記事を読む

itunessong_003.jpg

iTunesで歌い手が違うってもアルバムごとに再生させる方法

iTunesやiPhoneだと、歌い手が違うとアルバム全体で上手く再生されない。 別のアル

記事を読む

ipod_toch202.jpg

iPod touchのファームウェアを2.0.2にした

iPone/iPod touch向けのファームウェア2.0.2が公開されていたのでさっそくバ

記事を読む

ipadmini_start_00

iPad mini 使い始め

"人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット―"エントリを書いた後、なんとかセットアップ

記事を読む

at_atpha05bt-02_01s.png

オーディオテクニカのBluetoothレシーバーの『AT-PHA05BT』を使ってみた

以前"オーディオテクニカのBluetoothレシーバ『AT-PHA05BT』がちょっと気になる"

記事を読む

ipadminicustom_01

iPad miniをちょこっとカスタマイズ

iPad miniを買ってから1週間ちょっと。自分にあった使い方を模索中で、文字入力しやすいよう

記事を読む

case_01

iPod touchを見せつつキズから守ってくれる『crystal Air jacket set』

買った当初は液晶部分に保護フィルタを貼っただけで使っていたが、最近いいケースを見つけたので使ってい

記事を読む

愛用していたSonyのイヤホン『MDR-EX500SL』が断線してしまった…

"Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―”というエントリから2年半ほど使ってき

記事を読む

アップルストアでお買い物

昨日買えなかったiPod nanoを渋谷のアップルストアでゲット!! ディスプレイが傷つきやすい

記事を読む

echofonicon_001.png

iPhoneアプリのEchofonが地味に便利

iPhoneでTwitterをするとき、最近はTweetMeをメインに使ってる。以前使っていたE

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑