MTB初心者にお勧めのムック『MTB日和』
ここ数年は自転車ブームって事になってるけど、でてる本の内容を見るとロードレーサーか小径車ばかり。
そんななか、MTBメーンのムックが出ていたので買ってみた。タイトル名は『MTB日和』。
MTBの種類やウェア類の紹介、あとMTBでしっかり楽しんでる人たちを紹介してたりとなかなかうまい構成かな?と思ってみたり。
あとはMTBショップ店長のインタビューがなかなか印象的。店長たちが乗ってるバイクも紹介されていて、MTBのメーカーやパーツのチョイスなどなど店長の人となりが何となく見えてくる。
もうすぐ春だし、ちょっとMTBに興味がある人なら読んでも損はない一冊かも。
【参考リンク】
DOWNHILLAGOGO: MTB日和

関連記事
-
-
日経キャラクターズ買ってきた
ガンダムMrk-IIの表紙にひかれて日経キャラクターズ購入。 『映画 機動戦士 Zガンダムの見どころ
-
-
『30歳の保健体育』でググってくる人多いなぁ……
一時に比べたら落ち着いたけど、『30歳の保健体育 』で検索エンジンから飛んでくる人がかなりい
-
-
Cut最新号はアニソン特集とな!?
"ナタリー - 表紙は「けいおん!!」CUT最新号はアニメ&アニソン大特集"を読んで。 Cut (
-
-
古い雑誌を発掘―シャア専用リックディアス!?
職場の人に昔の雑誌を貸す約束をしていたので、押し入れに突っ込んでいた段ボール箱をあさっていたとこ
-
-
ホビージャパン10月号買ってみた
先月に続いて今月もホビージャパンを買ってみた。 目当ては付録のBROMPTONのプラモ。figma
-
-
TYPE-MOONエース
TYPE-MOON (タイプムーン) エース 2008年 06月号 角川グループ
-
-
Blogガイドブックを買ってみた
絵文禄ことのはの管理人松永 英明さんが共著で書いている 『できる100ワザ ブログ』を買ってきた
-
-
Blogを書き始めてはや7年…
なんだかんだで8年目に… 3月1日はおいらがちょうどBlogを始めた日だったりする。更新頻度は
-
-
@kogure 、@isloop 2人のブロガーのノウハウや考えががみっちり詰まった特濃本『プロ・ブロガー本』を読んでみた。 #プロブロガー
ネタフルのコグレさんと和洋風◎のするぷさんが共著した『必ず結果が出るブログ運営テクニック100
- PREV
- iPhoneユーザになったたったふたつの理由
- NEXT
- ついったー1周年