*

複数アカウントのGmilをチェックできるGmailChecker


closeこのエントリは 14 years 4 months 5 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
複数アカウントのGmilをチェックできるGmailChecker

先日”EeePCを再インストールした“というエントリでEeePCを再インストールして、ほぼインストール前の環境に戻したんだけど、AutoC2DのおかげでSSDの容量も余裕ができたので、以前は入れられなかったソフトなんかを試しに入れている。

んで、新しく入れたソフトの一つがGmailChecker

要はGmailの通知ソフトなんだけど、複数アカウント対応ってところが気になったので使ってる。

gmailchecker_00.jpg
↑の画像はマイEeePCのタスクバー。で、赤枠で囲っているのがGmailCheckerのアイコン。

こいつをクリックすると未読メールの一覧が表示される。

gmailchecker_01.jpg
こんな感じ。ちなみにダブルクリックすると設定画面が開くので、ここで使い勝手にあわせた設定を行える。

設定箇所もシンプルなので、そんなに迷わないでできると思う。

【参考リンク】
Prelude
窓の杜 – GmailChecker

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

衝撃!! Microsoft Virtual PC 2004がフリーに

仮想PCソフトの Microsoft Virtual PC 2004が無料で使えるようになった!!

記事を読む

BlogWriteで画像読み込めたのね……。

livedoor Blogが新環境に移行してからはBlogの更新にBlogWriteというソフト

記事を読む

no image

モジラがマイクロソフトからの開発協力を受け入れ

モジラ、マイクロソフトの開発協力を受け入れへ (CNET Japan) Windows Vis

記事を読む

Word2007でブログがエントリー可能に!!!

Office 2007のベータ2日本語版をさっそくダウンロードしてみた。 ベータ2日本語版で気

記事を読む

no image

64bit版Windows

4月23日の真夜中にアキバの一部ショップで発売された64bit版Windows。32bitアプリ

記事を読む

no image

アウトルックの新バージョンが5月にリリース!?

職場においてあった日経産業新聞の一面にわりとスペースを割いて掲載されてたのがアウトルックの新バージ

記事を読む

DivX6がリリース

barlog さん経由で知ったんだけど、DivX6がリリースされてた。 今度のバージョ

記事を読む

no image

IE7のベータ3が8月にリリース予定

IE7ベータ2までに分かったバグを修正したベータ3が8月にリリースされるみたいだけど、公式発表じゃ

記事を読む

lunaelement5.png

EeePC 901をいじる ―システム編その2― 見た目の変更とタッチパッドドライバを最新版にした

901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―ハード

記事を読む

no image

TV映像をLAN内配信〜

TVのLAN内配信できた!!といってもWindows標準のソフトではなく専用ソフトを使ってやってみた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑