ソフトバンクの『iPhone for everybody キャンペーン』が9月30日まで延長に
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPhone, キャンペーン, ソフトバンク
オイラがiPhoneを購入するきっかけになった”iPhone for everybody“キャンペーンが5月末から9月末に延長されている。
このキャンペーンを導入すると、8GBのiPhoneの場合、他キャリアの定額パケット料金とほぼ変わらないコストで導入できるため、この機会にiPoneユーザーになった人も結構いそう。かくいうオイラもiPhoneユーザーになったクチだったり。
ちなみに、オイラは今まで使ってたケータイをメインに、ネット端末+予備の電話としてiPhonを利用している。
ケータイでパケット定額サービスを導入してる人でiPhoneが気になる!! とゆー人にはいいのかも。
【参考リンク】
「iPhone for everybodyキャンペーン」の受付期間を9月30日まで延長 | ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンク、「iPhone for everybodyキャンペーン」を9月30日まで延長 – ITmedia +D モバイル

関連記事
-
-
iPhoneゆーざーになって最初にやったこと
iPhoneユーザーになって最初にやったのはGoogleカレンダーの同期設定とTwitterの設定
-
-
iPod touchリフレッシュ
日曜日、Apple Store銀座にiPod touchのUSBケーブルとイヤフォンを交換してもらっ
-
-
ソニーのイヤフォン『MDR-EX90SL』が気になる
4月の頭に発表されていたソニーのインナーイヤフォン『MDR-EX90SL』。今iPodで使ってい
-
-
iPhoneでも利用可能なSDカードリーダー『zoomIt』が気になる
め〜んずスタジオさんの”iPhoneやiPad用のSDカードリーダー『zoomIt』に新型が登場!”
-
-
iPod touchのプレイリストをクルマのFMで楽しめるトランスミッタを使ってみた。
先週末の野沢行きにクルマの中でiPod touchの曲を聴くために買ってみた。シガレットライ
-
-
ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』がAmazonで予約開始してる
以前"ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』はiPod touchに良さそう"で取り上げた『M
-
-
iPhoneでコミケカタROMを見られるiComiketを使ってみた
夏コミまであと少し。今回はiPhone4にコミケカタログのCD-ROM版データを入れられるiComi
-
-
そろそろイヤフォン交換しようかなぁ…
今使ってるのはSONYのインナーヘッドフォンのMDR-EX500SLというモデル。2年近く使ってるけ
-
-
iPhone4Sが届いた!!
以前"iPhone 4S予約した"というエントリを上げてから1週間ちょっとでiPhone4Sが届いた
-
-
FlashLight4Gは地味に便利かも
デジモノ好きの同僚もついにiPhone4に機種変していて、面白いアプリある? って聞いたら教えてくれ