*

実は細かいところまで手が加わってる『あずまんが大王1年生』


closeこのエントリは 13 years 11 months 15 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
実は細かいところまで手が加わってる『あずまんが大王1年生』

買うつもりはなかったんだけど、立ち寄った本屋で平積みされていたので思わずゲットした『あずまんが大王1年生』。

あずまんが大王1年生 (少年サンデーコミックススペシャル)

旧版は処分してからずいぶんたつので新鮮な気持ちで読めた……んだけど、

ん!?

と思う箇所がちらほら出てきた。

azumanga-sin_01.jpg

とか、

azumanga-sin_02.jpg

などなど。

びみょーに書き下ろし増えてる気がする!!

もちろん、ゲッサンに掲載されていた新規分も収録されていてかなりお得。

ネタ的に当時を忍ばせるものもあるけど、内容としては全然古くない。あずまんが大王を知ってる人も知らない人も新装版はかなりオススメw

【参考リンク】
あずまんが大王[新装版]発売 「21世紀最初の伝説的作品!!」 – アキバBlog
EARL.BOX(6月10日を見るとよろし)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

ブライト艦長、逝く

スラドで知って愕然としてしまった。 ブライト艦長役の鈴置洋孝さんが死去したということだったり。

記事を読む

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版>が41%オフとな!!

買おう買おうと思っていた魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stがAmazonで41%

記事を読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-42 「自由と正義と」

今回は戦闘シーンがよかったり。突っ込みどころも少なかったような……。 とりあえずPHASE-4

記事を読む

haruhi_dvd_01.png

涼宮ハルヒの憂鬱 DVD 1巻が届いた!!

Amazonで注文していた涼宮ハルヒの憂鬱 第1巻が届いた!! 購入したのはやっぱり限定版だっ

記事を読む

toradora_20_01.jpg

とらドラ!でTwitterネタ!?

フツーにリアルタイムでとらドラ!見てたんだけど、翌日まなめはうすを見て(°Д°)←の様な顔になっ

記事を読む

とらドラ! Blu-ray化への作業は動いてるのね!!

楽画喜堂さん経由で知ったネタ。 “こっそり U=^▽^)”を読んで。 まだかまだかと思っていた

記事を読む

機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛- が8月25日に発売!!

劇場版Zガンダム完結編「星の鼓動は愛」が8月25日に発売!! もうアマゾンでは注文できるのね.

記事を読む

no image

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-44 『二人のラクス』

今週の見どころはイザークとディアッカがそれなりに活躍するところかも。 いつもメーンで使っていた

記事を読む

ガンダムUC 2巻がAmazonに登録されていた…

"「機動戦士ガンダムUC」第2巻BD/DVDは11月12日発売"を読んで。 第1巻発売前に劇場公開さ

記事を読む

no image

種デスも最終回だったり。

今日がちょうど最終回のガンダムSEED DESTINY。 ......種デスもDVD最終巻で後日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑