Googleカレンダーのスケジュールを読み込める『Rainlendar』
公開日:
:
PC・ソフト Googleカレンダー, Rainlendar, Ubuntu, webサービス, Windows
今までカレンダーソフトとしてRainlendar Liteを使ってたんだけど、Googleカレンダーを表示できるようにしたかったのでPro版にアップグレードしてみた。
ちなみにこのRainlendar、Windows以外のOSもサポートされているので、オイラはUbuntuでもインストールしてたりするのだ。
無料のLite版でもできるようだけど、Pro版はかなり簡単にできる。
tpexblog さんの”Rainlendar2.2のPro版を使ってみる“と”Rainlendar2 proで日本の祝日を表示する方法。“というエントリを参考にGoogleカレンダーを連携させてみた。
カレンダー表示領域やタスクトレイに表示されるアイコンを右クリックするとメニューが表示される。メニューの『オプション』を選択し、カレンダーのアイコンをクリックする。
次に追加ボタンをクリック。
この画面でURLを入力するんだけど、今度はGoogleカレンダーを開く。
マイカレンダーの右にある▽をクリックして表示されたメニューの『カレンダー設定』をクリック。
カレンダー情報ページが開くので一番下の項目、限定公開URLの『ICAL』をクリックして表示されたURLをコピーする。
コピーできたらRainlendar設定のURL項目欄にペーストする。
これでGoogleカレンダーと連携できるようになる。
ただし、このやり方ではGoogleカレンダーの情報はRainlendarに反映されるけど、この逆はエラーが出て反映されないみたい。ここでうまく同期できればかなり具合がよかったんだけど……。ま、おおむねオッケーかな
あと、注意点がひとつ。限定公開URLの取り扱いは慎重にした方がいい。”Googleカレンダーでやってはいけないこと“(via 高木浩光@自宅の日記)を読むとURLが漏れる可能性が高くなってしまうそうな。もしクリックしてしまったら『限定公開URLをリセット』をクリックしてURLをリセットすればいいみたい。
オイラは有料版でやったけど、どうしてもフリーでやってみたい!! とゆー人は以下のリンクが役に立つかも
【参考リンク】
Rainlendar – Home
memo.xight.org – Google Calendar と Rainlendar の同期方法 – GCALDaemon編
Googleカレンダーをデスクトップのカレンダー(Rainlendar)と同期したい | ふじゅんブログ
MOONGIFT: ? Googleをさらに便利に「GCALDaemon」:オープンソースを毎日紹介
Googleカレンダーを便利にする40のツール | Google Mania – グーグルの便利な使い方

関連記事
-
-
TweenでReplyを追いかける方法
Windows環境でTwitterクライアントはTweenを使ってたんだけど、リプライの追っかけ
-
-
減色ソフトは便利カモ
最近blogにアップしている画像はPNG形式にしている。というのもGlass Code FLAX
-
-
FirefoxとThunderbirdが1.5.0.4に
FirefoxとThunderbirdがそれぞれ1.5.0.4にバージョンアップ。どちらもソフトウ
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯
モバイル用に使ってるEeePC 901-Xのタッチパットドライバの最新版が出たっぽいのでAsusの
-
-
Firefox3 RC3が出た
みたいだけど、『ソフトウェアの更新』かけても引っかからない。 んで、公式サイトを見たらリリース
-
-
WMPで動画のキャプチャの仕方
デジタルARENAの動画再生中のウィンドウをキャプチャするという記事にはてブユーザーが結構ブックマ
-
-
Media Player Classicがさらにバージョンアップして6.4.8.9に
妖精現実さんのところでMedia Player Classic(MPC)の6.4.8.8、8v2に
-
-
IE7 Beta2いれてみた。その後
IE7 Beta2をしばらく使っていたけど、結局アンインストールした。 Blog更新の必須ソフ
-
-
Thunderbirdで必須の機能拡張3つをあげてみる
ちょっと前にFirefoxで流行った機能拡張ネタ。Thunderbirdでやっている人がいたので
-
-
Firefox1.5.0.2がリリース
Firefoxを立ち上げてしばらくしたら、ソフトウェアの更新ウィンドウが開いて1.5.0.2にアッ
- PREV
- iPhone使って3ヶ月過ぎた
- NEXT
- フルHD液晶モニタも安くなったなぁ......
Comment
RainlendarでGoogleカレンダーと自動同期できない
GCALDaemonを使ってGoogleカレンダーとRainlendar(Lite)を同期していたのだが、2ヶ月くらい前から気付いたら自動同期がで…