iPhone使って3ヶ月過ぎた
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, eneloop, Gmail, Googleカレンダー, iPhone
iPhone使うようになってからまる3ヶ月たった。
使ってみて実感したことをつらつらと書いてみる。ちなみにどんな風に使ってるかというと、完全なTwitterメインで、あとはwebみたりとネット端末としての用途。
使ってみて予想以上だったのがバッテリの消耗具合。GPSや無線LANをオンしてると本当にバッテリゲージがみるみる減っていったのだ。不要時は使わない設定にしたところ、それなりにバッテリが持つようになった。
ただ、3G回線でも頻繁にネット見たりすると電池の消耗が激しいみたいなので、外部バッテリを持っていた方が安心できる。オイラが使ってるのはeneloopの『USB出力付きリチウムイオンバッテリー KBC-L3S KBC-L3S 』。
予想以上って思ったことはまだあって、マップアプリがかなりグッときた。Googleマップが使えるんだけど、これのおかげで初めて行く場所でもプリントしなくなった。あとは位置情報を有効にすると簡易ナビゲーションとしても使えることにちょっと感動した。
それと、GmailとGoogleカレンダーを同期させればメールチェックやスケジュールの確認がどこでもできるところもイイ感じ。メールに関してはほぼGmailに統一してるので、PC立ち上げなくても 見られるのはありがたかったりする。
最後に電話機能。見かけよりも『フツー』に使えたw

関連記事
-
-
iOSアップデートに大失敗して(今も)復元中 (;´Д`)
今日の朝、iOSの最新バージョンが公開されたのを知って、アップデートしようとiTunesの更新ボ
-
-
オーディオテクニカのBluetoothレシーバ『AT-PHA05BT』がちょっと気になる
今日会社の帰りにビックカメラによった時、気になるBluetoothレシーバを見つけた。オーディオテク
-
-
iTunesで歌い手が違うってもアルバムごとに再生させる方法
iTunesやiPhoneだと、歌い手が違うとアルバム全体で上手く再生されない。 別のアル
-
-
iPhone4が微妙に不調、その後…デコピンで復活
ひとつ前に”iPhone4が微妙に不調”というエントリを書いてTwitterに更新ポストを流した
-
-
iPhone使ってて圏外からの復帰が遅いときのおまじない
地下鉄に乗ってるときにiPhoneを使っていると電車が動いてるときは圏外だけど、停車すると電波が
-
-
iPhone4使って4ヶ月目の感想
"iPhone4が届いた!!"というエントリから4ヶ月ほどiPhone4を使ってみた感想を書いてみよ
-
-
iPhone5でモバマスするとマイスタジオはこんなかんじに…。
各所で話題沸騰中のiPhone5。iPhone4Sと比べてあらゆる面でスペックアップしてるんだけ
-
-
iPod touch買ったよ!!
ついに買ってしまった。 8GBだと容量不足という可能性もありそうだし、32GBモデルは予算
-
-
iPhoneは今日発売!!
今日はiPhoneの発売日。朝からどこのTV局でも特集しまくりで、すげぇ注目されてんだと思っ
-
-
外の音をシャットアウトしてくれる『MDR-EX500SL』はなかなかヨイかも
"Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―"というエントリからほぼ1ヶ月たつん