iPhone OS 3.0にして、コピペよりもうれしく思ったたった一つのこと。
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPhone, OS
タイトルはかなり釣り。
移動中のネット端末として手放せなくなってるiPhone。先週話題のiPhone OS 3.0がリリースされたのでさっそくアップデートして、1週間ほど使ってる。
いろいろな改善点があるけれど、一番の目玉はコピー・ペーストができることだと、バージョンアップ前は思っていた。
で、実際に3.0にしてから意外に重宝したのがwebサイトのパスワード記憶。
今ではsafariでパスワード入力して憶えさせても、一定期間で再入力しないといけなかったりして結構面倒だったのだ。1Passwordというパスワード管理アプリもあるけど、safariと同時起動して入力もできないので、1Passwordはだんだん使う頻度が落ちていた。
そういった面倒さがあったので、iPhone上ではパスワード入力を要求されるwebサービスはほとんど使ってなかった。3.0にしてからはそういったパスワード入力が必要なwebサービスも徐々にiPhoneで使うようになった。
ま、セキュリティ上多少リスクはありそうだけど、やっぱり便利な方がいいわけで。
【参考リンク】
アップル – iPhone – iPhone OS 3.0ソフトウェアアップデートによる新機能の数々
Business Media 誠:神尾寿のMobile+Views:iPhone 3G Sが猛烈に欲しくなる――iPhone OS 3.0がもたらす新たな世界 (1/2)
iPhone OS 3.0にすんなりアップデートさせるための準備 – builder by ZDNet Japan
アップル「iPhone OS 3.0」をリリース–コピー&ペーストにも対応:ニュース – CNET Japan
携帯メール&コピペに対応! iPhone OS 3.0新機能を速攻理解 – デジタル – 日経トレンディネット
iPhone OS3.0、ぜひ試してもらいたい新機能と設定法・使用法まとめ。
アップル、ユーザー待望のアップデート「iPhone OS 3.0」をリリース – iPhone・iPod touch ラボ

関連記事
-
-
【速報】iPoneユーザーになった!!
キャンペーンぎりぎりまでまってから考えようと思ったけど思うところがあって申し込んでみた。
-
-
Amazonで半額近くオフになっていたソニーのイヤホン『XBA-C10』を買ってみた!!
イヤフォン選びで次に使いたいモデルが何となく値段が手頃で評判のイイものを使ってたんだけど、買い換
-
-
イヤホンが断線したので次に何を買おうか悩む…
普段iPhoneで音楽を聞くときに利用しているイヤホンが断線してしまった。"Amazonで評判の
-
-
iPhone4が微妙に不調、その後…デコピンで復活
ひとつ前に”iPhone4が微妙に不調”というエントリを書いてTwitterに更新ポストを流した
-
-
iPhone4用にBluetoothレシーバー『DRC-BT30』を買ってみた
iPhone4にした時から音楽をワイヤレスで聞けて通話もできるレシーバーが使いたくなってしまった。以
-
-
iTunesで歌い手が違うってもアルバムごとに再生させる方法
iTunesやiPhoneだと、歌い手が違うとアルバム全体で上手く再生されない。 別のアル
-
-
iPod touchリフレッシュ
日曜日、Apple Store銀座にiPod touchのUSBケーブルとイヤフォンを交換してもらっ
-
-
iPhone4のケース選びで迷う
予約するのに出遅れてしまったiPhone4。 待ってる間にケースと保護フィルムを確保しようと思って調
-
-
iPhoneでもDropbox経由でKeePassファイルを完全同期できるようになった!!
"iPhoneでもKeePassを利用出来る『MyKeePass』"というエントリでKeePas