*

「知力と話力を駆使しろ!! キミは生き残ることができるか?」―人狼オフ会に行ってきた。

公開日: : 日記・つぶやき , , ,


closeこのエントリは 13 years 11 months 11 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
「知力と話力を駆使しろ!! キミは生き残ることができるか?」―人狼オフ会に行ってきた。

日曜日の話なんだけど、昼から夜までアナログゲーム三昧な一日だった。

人狼強化アナゲ会! – もうそういう事にしました。 – はてなグループ::ついったー部

で告知されていたオフ会で、詳細なオフレポは以下を読まれるとヨロシ

オイラは初人狼だったのでその感想をちょっと書いてみる。

やったゲームは『ダブラの狼』。『汝は人狼なりや?』をベースにしたゲームで、村人と狼に別れるんだけど、村人は狼の殲滅で勝利、狼は村人と同数だったら勝利となる。

昼と夜のパートがあり、昼は村人、夜は人狼のターン。昼間は村人に人朗が紛れていて、誰がそうなのか分からない。なので村人全員で怪しい人物は誰かを捜し、該当しそうな人物がいたらリンチして殺していくのだ。このとき、人狼を殺せれば村人は有利になるんだけど、人狼も殺されないようにしなくちゃならない。

色々役職があって一通り憶えるのがまず大変だった。

で、一番最初は経験者卓と初心者枠に分かれてゲーム。食事を挟んでから参加者全員で行う究極の人狼をやったのだ。

実際やってみて思ったのは、『観察力』と『話力』が非常に重要だよなーってことだったり。

『観察力』ってのは誰がどんな発言をしてるか? ってのとどんな表情をしてるのか?を見極めること。

『話力』は交渉力ってかハッタリどれだけかませるかとかかな。ホントに上手い人は違う方向にきっちりと誘導してるし。ちなみにオイラは不用意に話しすぎて狩られてしまった。

ゲーム慣れしている人は最初活発にトークしていたけど、聞いていると「○○はこんな発言しているから怪しい」とか「怪しい発言の根拠は?」などなど、丁々発止やりあってる。もー、参加者全員が真剣に遊んでいたのだった。

ほぼ1日人狼三昧だったけどとても面白かったなー。ネットでも人狼ったーというTwitterとも親和性が高いゲームもあるのでやってみようかなぁ……。

ともあれ、参加者の皆さん、お疲れ様でした!!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

富野御大が教授に!?

元情報はシャア専用ブログさん。 京都精華大マンガ学部アニメーション学科の客員教授になったとのこと

記事を読む

no image

今日でGWも終わりか……

始まる前は長く感じたけど、終わってみればあっという間の4連休。体調崩しぎみだったのもあって、だらだら

記事を読む

no image

ADSL再申し込み

プライベートで色々とゴタゴタがあって自宅でネット接続できなくなってしまった。原因はオイラの手続き上

記事を読む

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』みたいなエントリについて思ったこ

記事を読む

no image

ちょっと気分転換

何となく衣替え〜

記事を読む

no image

Windows 2000 Update Rollup 1に不具合あり

Picasoのぴーさん経由で知ったんだけど、 Windows 2000 Update Rollu

記事を読む

takerunba_01.jpg

他意はないんだけれども……

ふと、タケルンバ卿日記を開いたところ......。 こ、これはグーグル先生も応援してるんです

記事を読む

Blogを100日連続で更新して思ったこと。

100日連続更新… 毎日更新して100日。Blog始めてからずいぶん経つけどここまで連続更新し

記事を読む

2006_06-11.png

おおっ、いつの間にか5万ヒット越えしてた。

Google Analyticsで総訪問数を見てみたら5万ヒットを超えていた!!

記事を読む

Amazonでトラブル!? (解決編)

Amazonでトラブル!? なんてエントリーをちょっと前に書いたけど、またまた同じトラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑