バックグラウンドとスリープ中に使えるボイスメモはかなり便利!
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPhone, アプリ, ボイスメモ
iPhoneを3.0の新機能の一つ、ボイスメモを使ってみた。Apple純正アプリ以外にもサードパーティ製の録音ソフトはいくつもあるけど、純正を使う最大のメリットは2つある。バックグラウンドとスリープ中に録音できることだったり。
ホームにあるボイスメモのアイコンをクリック
これで録音がスタートする。バックグラウンドで録音できるのでホームボタンを押しても恵贈されるのだ。ちなみに、この状態で左のボタンを押すと一時停止で、右側のボタンを押すと録画停止。
さすがに電話通話中は使えないけど、他のアプリを立ち上げたまま使えるのは非常に便利。おまけにスリープ中も使えるので、いったん録音を始めてしまえばそのままにしておけるのだ。
今回、オイラは40分ほど連続で録音した。胸ポケットにマイク側が上に来るようにiPhoneを入れて使ってみたんだけど、後でファイルを聞いてみたらかなりクリアな音声で記録されていてビックリ。iPhoneのマイクってかなり性能イイみたい。
純正アプリだけあって、録音したサウンドデータはiTunesで同期できる。サウンドデータがある状態でiPhoneを同期すると、iTune側に『ボイスメモ』とゆープレイリストができる。このプレイリストにあるファイルを再生すればOK。
生成されたデータはAppleロスレスのモノラルファイル。ファイルのある場所は選択したファイルを右クリック→『Windowsエクスプローラで表示』を選ぶとエクスプローラでどこにあるか分かる。再生はQuicktime PlayerかiTunesでないとだめだけど、AACやWAV、mp3なんかに変換できるので用途によって変換すればいい。
個人的に気になるのは、1回の録音で使えるファイル容量と時間。空き容量があるだけ、バッテリーが持つまで使えるのかどうかちょっと知りたいかも。
しかし、これだけ強力なアプリをAppleから出されたら、サードパーティとしてはかなり大変なことだろうなぁと思ってみたり。録音アプリって有料タイプもあるが、よっぽど特殊な付加機能がない限り見向きもされないおそれがありそうな気がする。でも、いちユーザーとしてはこういった便利アプリを気軽に使えるのはイイ感じ。
iPhone OS 3.0のユーザーだったら色々試して自分なりの使い方を見つけると面白いかも。ボイスメモとして使うにしてもiPhoneだったら電話してるようにしか見えないので、気恥ずかしくなさそう。後は会議の録音とか手軽にできそう。
【参考リンク】
iPhone OS 3.0で追加された純正アプリ「ボイスメモ」の使い方 – iPhone・iPod touch ラボ
iPhoneあっぷ使ってみた: iPhone3.0使ってみた – ボイスメモ(バックグラウンド録音)
覚醒する?Club D’z_iPhone 3GS:[iPhone] ボイスメモでボイスメールを活用する
:: Blog!NOBON | [iPhone] 新・標準アプリ「ボイスメモ」のファイル容量(目安) ::

関連記事
-
-
料理撮影にピッタリ!! 無音シャッターできるiPhoneアプリ『OneCam』はオススメ
知り合いがとある勉強会でスライドをiPhoneで撮影していたんだけど、シャッター音が聞こえないの
-
-
iPod nanoが壊れた!?
オイラが使ってるのは初代iPod nanoの4GBモデル。 バッテリー残量がほとんどなかった
-
-
Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―
Amazonで注文していたMDR-EX500SLが届いた。 一つ前のモデルを使ってたんだけど、断線
-
-
キャンペーンコードでiPhoneアプリをゲットするときに気をつけたいこと
ちょうどiPhoneアプリのキャンペーンコードを頂いたんだけど、そのときにちょっと戸惑ったのでメ
-
-
イヤホンが断線したので次に何を買おうか悩む…
普段iPhoneで音楽を聞くときに利用しているイヤホンが断線してしまった。"Amazonで評判の
-
-
iTMS Japanがオープン!!
もう、いろんなところで大騒ぎになってるiTMS Japanがついにオープン!! 1曲あたりの
-
-
iPadminiを使っていて『えーっ!?』 ってなったこと。
“”とゆーエントリでiPad miniを買ってから約1週間。それなりに外へ持ちだして使ってるんだ
-
-
MW600が激しく気になる…
ガジェット好きの同僚が使っているソニー・エリクソンのBluetoothレシーバーのMW600がかなり
-
-
iTunesで歌い手が違うってもアルバムごとに再生させる方法
iTunesやiPhoneだと、歌い手が違うとアルバム全体で上手く再生されない。 別のアル