*

そろそろシングルコアCPUのノートPCだと辛くなってきた……


closeこのエントリは 14 years 2 months 14 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
そろそろシングルコアCPUのノートPCだと辛くなってきた……

普段のBlog更新やTwitterポストなんかは、自宅だとDellのノートPCから行ってることがほとんど。3年くらい前に買ったPCでCPUがPentium M 1.7GHz、メモリは1.5GBと、今だったらネットブックと大して変わらないスペックだったりする。

一応メインマシンとして使ってるのでiTuneでiPhone/iPod touchの同期やIEやFirefoxでブラウジングしつつTwitterにポストしたりってのが日常での使い方かな。ブラウジングといっても、Youtubeやニコ動なんかの動画サイト閲覧やJavascriptやFlashバリバリに使ったサイトも含めて何十タブと開いてると、PCの動作が非常にモッサリしてしまうことも多々あるようになった。

さらにBlog更新のためにソフトのスクリーンショットや、デジカメで撮影した画像データのリサイズといった簡単な処理でもそれなりに時間がかかってしまうこともあったりでちょっとイラッとくることあるのだ。

2年近く再インストールもしてないってこともありそうだけど、正直新しいノートPCがちと気になってくる。そんなオイラが気になってるのが……

Apple MacBook Pro 2.26GHz 13.3インチ MB990J/A

Apple MacBook Pro 2.26GHz 13.3インチ MB990J/A』だったり。

デュアルコアでCPUも2GHz超えでメモリは2GBに最大4GBまで増設できたりと、オイラのマシン環境考えればかなり違う。仮想PCソフトを導入すればWindowsも動かせるところもいい。MacBook Pro 13.3インチモデルではエントリーモデルみたいだけど、相当気になっているのだ。

デスクトップはまだWin環境で使いたいなーと思ってるんだけど、ノートPCだったら別にWindowsじゃなくてもそれほど困らなさそう。それにMacは一度も使ったことがないので興味はかなりあるんだなぁ。

すぐにポチッとは行けないけれど、いろいろ状況が落ち着いたらゼヒ使ってみたいかも。

【参考リンク】
アップル – ノートパソコン – MacBook Pro

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

無線LAN続き

昨日設定した無線LANはセキュリティがうまくできなかった。で、今日はセキュリティを有効にして無線L

記事を読む

ちょっと気になる無線ルータ バッファロー『WZR-HP-G300NH』

最近自宅の無線LANルータがちょっと不調。EeePCだとなかなか自宅の無線LANに接続できない。で

記事を読む

no image

DVDが認識されない(;´д`)

メインで使ってるノートPCの光学ドライブがDVDだけ認識なくなった。1ヵ月くらい前はふつーにDV

記事を読む

no image

CPUの値下がりがスゴイ

CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '06/7 第4週) (PC Watch) Socke

記事を読む

SX-2000U2を使ってみた。

前に書いたエントリーでスキャナの共有ができるかも知れないUSBデバイスサーバのSX-2000U2

記事を読む

shdes9m32g

EeePC 901-xのSSDを32GBモデルに交換した

Aspire 1410を購入してからEeePC 901-xをどうしようかなぁ......なんて考えて

記事を読む

no image

ワイヤレスでUSB機器を使えるのは便利かも

BroadBand Watchで無線LAN対応のUSBサーバSX-2000WGのレビューが乗ってい

記事を読む

no image

EeePCとMacbook AIR

日曜は雪が降ってたりして家にいたんだけど、土曜日に秋葉原にいったらソフマップのMac館?でMac

記事を読む

38690_thumb.jpg

ロジクールの格安ワイヤレスマウス『M185』が気になる

PC Watchの"ロジクール、1,380円の無線マウス"という記事を読んで。8月に発売されるロジク

記事を読む

no image

EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!

ヨドバシカメラ、Eee PC 901-X用SSDの予約開始 (PC Watch) を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑