*

Evaを見て気になったこと


closeこのエントリは 14 years 2 months 23 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Evaを見て気になったこと

日テレで放映されているTV版エヴァを見てて気になったこと。

eva_ep5_ed.jpg

背景担当は京都アニメーション!!

Wikipediaを見ると担当してたんだなぁ……と思ってみたり。ちなみに何で京アニが背景? ってのは

地方プロダクションであり近場に外注を出せる制作会社が無い事もあって、演出、作画、仕上げ、美術、撮影、デジタルエフェクトまでのプロダクション作業を社内で行なえる体制を構築しており、

という理由だとWikipediaに考察がある。

へぇ、と思ってしまった。

オマケ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を見てて思ったこと

evangelion101.png
予告ではリツコはミサトにひっぱたかれるけど、破ではこのシーンなかったな。編集段階でカットされちゃったのねー

しかし、序1.01はやっぱり暗い……

B001VNCVTI ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]
三石琴乃, 林原めぐみ, 庵野秀明;摩砂雪;鶴巻和哉
キングレコード 2009-05-27

by G-Tools

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

Zづくし!!

劇場版Z第3部は月末にならないと見に行けそうもないので、復習がてらZ関連グッズを色々買ってしまっ

記事を読む

haruhi_08_00.jpg

涼宮ハルヒの憂鬱 第8話「笹の葉ラプソディ」雑感

最速の放映日から1週間遅れでハルヒ第8話「笹の葉ラプソディ」を見た。 1期の放送時もウワ

記事を読む

Fate/ZeroのBlu-rayボックスがAmazonで予約開始してる!!

Fate/ZeroのBlu-rayがAmazonで予約開始していたのでポチった。 普通のアニメだ

記事を読む

no image

HCM-Pro アッシマーグリーンダイバーズ版が売ってない。

グリーンダイバーズ版HCM-Proアッシマーはティターンズカラーで意外にカッコイイ。で、買おうと思

記事を読む

movapic.com

夏祭り!!

オタな人には恒例の夏祭りが8月にある。 しおりをとらのあなでゲット。特典がついてくるのは

記事を読む

最近買ったDVD

最近買ったDVDをいくつか。 Fate/stay night 2 石原恵 ジ

記事を読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-37 「雷鳴の闇」

今更な気もするけど、種デスの感想を……。 メイリンに手をさしのべて逃亡を図るアスラン。果たして

記事を読む

『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3)超限定版よっ!』がAmazonで予約開始してた

またまたAmazonねた。 まなめはうす経由で知ったんだけど『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3)超

記事を読む

『とらドラ!BD化応援ありがとうイベント』に行ってきた!!

"『とらドラ! BD化応援ありがとうイベント 』開催とな!?"や"と、当選した!!"というエント

記事を読む

no image

GWはヒッキー!?

ってな感じで勇者王ガオガイガー(+FINAL)を全話鑑賞。 TV版が49話で、FINALが8話だ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑