*

GoogleノートブックからEvernoteにインポートしてみた……が

公開日: : 最終更新日:2012/01/16 PC・ソフト , , , , ,


closeこのエントリは 13 years 11 months 1 day 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
GoogleノートブックからEvernoteにインポートしてみた……が

Firefoxを3.5にするとGoogleノートブックのアドオンが使えなくなっていたが、実は開発が終了する方向らしいとのことなので3.5対応のアップグレードは望み薄っぽい。 で、ライフハッカーを見てるとGoogleノートブックのデータをインポートできるサービスがいくつかあるので、Evernoteを試してみることにした 。

evernote_01.jpg
ちなみに↑のスクリーショットでは日本語パッチを当てている。

インポート方法はまつGoolgeノートブックのページを開き、左側ウインドウの『ノートブックの管理』をクリック。

googlenotebook_01.jpg

『ノートブックの管理』画面が表示され、インポートしたいブックマークの『エクスポート』をクリックする。『エクスポートオプション』が表示されるので、『Atom』をクリックしてローカルにファイルを保存。 次にImport Google Notebookのページを開き、『Google Atom Notebook file』にさっき保存したファイルを指定してインポートすればOK。 ……なのだが、めちゃめちゃ文字化けしてて実用に耐えられない。

で、調べてみたんだけど、safariではだめでFirefoxならOKとかIEならOKとゆーのが分かった。でもどっちも最新バージョンにしてるせいか文字化けしまくっていたのだ。 さらにググってみるとインポートツールを開発していた方はいたんだけど、Evernoteが正式対応したことで公開をやめられていたので、打つ手なし。 で、結局どうしたかというと、いったんHTMLにインポートしたブックマークをコピーしてEvernoteに貼り付けた。ブックマーク数が少なかったのでできたけど、大量だったらこのやり方も現実的じゃないかも。 なかなか難しいなぁ……

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

XPネタあれこれ……SP3のDL開始とメイリオ公開

XP関連で大きな動きがあった。公開停止中だったSP3のDL再開と、メイリオフォントの公開。特にメイリ

記事を読む

no image

iTunesにもぜい弱性が!?

最近はiTunesで音楽を聴くことが多くなってるのでiTunesに脆弱性が見つかったということな

記事を読む

Google デスクトップ検索その2

少し前に"今更ながらGoogle デスクトップ検索を入れてみた"というエントリで紹介したGoogle

記事を読む

Picasa2日本語版

忘れたころにやっと出たPicasa2日本語版。Blogで使ったり、デジカメで撮影した画像を管理す

記事を読む

createlink_00

MakeLink互換の機能拡張『Create Link』

"Google Chromeをメインブラウザにしてみた"とゆーエントリでGoogle Chrome用

記事を読む

no image

IE7の日本語版ベータ2が5月9日にリリース!!

日本語版IE7のベータ2がついにリリース!! アメリカ太平洋時間で5月8日ってことなので、日本

記事を読む

RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録するには

RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録する場合のメモ。 Sleipni

記事を読む

no image

ファイラァハンタァさん、お疲れさまでした<(_ _)>

今までMedia Player Classic(MPC)の日本語版を公開されていたファイラァハンタ

記事を読む

mixi checker

mixiやってる人にオススメのwidgetが公開されてるので使ってみた。 マイミクシィや登録し

記事を読む

Sleipnir2のベータ3がでた

Sleipnir2のベータ3がリリース!! RSSバー for Sleipnirが導入されて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑