iPhoneのsafariで便利なところと残念なところ
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPhone, Safari, tips
オイラが使ってるiPhone 3Gの話。
safariを使っていて、こりゃ便利だと思ったところとちょっと残念、と思ってることがあったりする。
まずは便利だと思うことを。
safariでweb見てるときにリンクをタップすると同じページに開くことがある。たまに別ウィンドウで開きたいときがあるので、そんなときはリンクを長押しする。
↑のようなウィンドウが開くので、『新規ページで開く』ボタンをタップしてやればOK。
残念に思ったのはsafariで任意のテキストを拡大させてるとき。
スポットライト部分をダブルタップすると拡大できるんだけど、拡大したあとに別ウィンドウでsafariを起動してまたこの元のページに戻るとほとんどの状況で再読込が始まってしまうのだ。
iPhone 3GSは違うのかのぅ……

関連記事
-
-
iPodアプリ『Remote』を使ってみた
またまたiPod touchネタ。 iTunesをコントロールできるiPod touch/いP
-
-
単三乾電池2本でiPhone4も充電出来ちゃう格安USB充電器は激しく気になる…
GIGAZINEの"本体価格399円、iPhone 4にも対応した格安の単三電池対応USBバッテリー
-
-
SOICHAがバージョンアップして不具合が解消していた
以前"iPhone4Sで使っているTwitterクライアントアプリのこと"というエントリで触れて
-
-
iPhone4用にAppleCare Protectionも買おうか迷う…。
"MacBook Pro用にAppleCare Protectionを買ってきた"というエントリ
-
-
iPod shuffleが5,800円!!!
今日からの新価格で、1GBのiPod shuffleが5,800!! おまけに2G
-
-
オーディオテクニカのBluetoothレシーバ『AT-PHA05BT』がちょっと気になる
今日会社の帰りにビックカメラによった時、気になるBluetoothレシーバを見つけた。オーディオテク
-
-
iTunes Storeで購入できない…
iPhoneアプリを購入しようとしてiTunesから『購入』ボタンをクリックしたところ『Stor
-
-
iPhoneは今日発売!!
今日はiPhoneの発売日。朝からどこのTV局でも特集しまくりで、すげぇ注目されてんだと思っ
-
-
Amazonで半額近くオフになっていたソニーのイヤホン『XBA-C10』を買ってみた!!
イヤフォン選びで次に使いたいモデルが何となく値段が手頃で評判のイイものを使ってたんだけど、買い換
-
-
iOS5.0.1がきた!!
何気なくiTunesでiOSのアップデートの確認をしてみたら最新版の5.0.1がダウンロードでき