MTBムック『MTB日和2』
以前紹介したMTBを紹介したムック『MTB日和』の第2弾『MTB日和 2
』が発売されたので買ってみた。
内容はMTB始めたばかりの人向けの情報が載っていて、最初のとっかかりにはいいのかも。
前号よりパーツのアップグレードのページや、ライディングのtipsなどなど、『2冊目』としては無難な感じかなー。
個人的にはもうちょっと長袖アウターの特集とクロモリフレームの特集がツボだった。
そこそこ乗り慣れてる&経験者にはちょっと物足りないところだけど、こういった初心者向けの本ってなかなか貴重だったりする。『MTBに興味あるけど乗ったことがない』って人に見てもらいたい本かも

関連記事
-
-
タダの『萌え』じゃない『新・萌えるヘッドホン読本』
表紙のイラストに騙されてはいけない。『新・萌えるヘッドホン読本』の中身はヘッドフォンのガチレビュ
-
-
週刊アスキー7/1号はある意味必見!?
仕事帰りによったS宿書店で週刊アスキーがフライング販売されてたので買ってみた 巻頭特集はiPho
-
-
TYPE-MOONエース
TYPE-MOON (タイプムーン) エース 2008年 06月号 角川グループ
-
-
『30歳の保健体育』でググってくる人多いなぁ……
一時に比べたら落ち着いたけど、『30歳の保健体育 』で検索エンジンから飛んでくる人がかなりい
-
-
『本気で稼ぐための「フィリエイト」の真実とノウハウ』を読んだ。
先日行われたリンクシェア・フェア 2012の『あなたはどっち?現役アフィリエイトパートナーが本音
-
-
Blogを書き始めてはや7年…
なんだかんだで8年目に… 3月1日はおいらがちょうどBlogを始めた日だったりする。更新頻度は
-
-
今月のPC Japan
PC Japanってほぼ毎月買っているPC雑誌だったりする。で、6月号でも動画関連の特集が色々載
-
-
GM特集に惹かれてモデルグラフィックス12月号を買ってみた
本屋で何気なく模型誌をみたら、モデルグラフィックス(以下MG)はGM特集だったので思わず購入してしま
-
-
何となく衝動買いした『デジタルカメラ初心者のための基本ワザ教えます』という本が網羅的に情報が載っていてよかった
最近週末とか会社帰りにNEX-6を持ち出して撮り歩きすることもある。NEX-5のころよりもよく使
- PREV
- 『サマーウォーズ』ブロガー試写会の抽選に当たった!!
- NEXT
- Firefox3.5にしてみた