トレイルライドに使えそうな『USB Action Camera』がよさげ
昔1万円ちょっとのビデオカメラをMTBに取り付けてトレイルライドの時に撮影したり強いていた。フレームがちょっとごつくて手早く取り付けができなかったのでだんだん面倒になっていったのだ。
AV Watchの”サンコー、サイクリング中に撮影できるビデオカメラ“を見るとサンコー発売の『USB Action Camera』がイイ感じ。ハンドルバーに固定できる台座やストラップが付属してるので、ハンドルバーやヘルメットに固定しやすそう。
視線に合わせて撮影できるので違和感が少ない動画が撮れそう。
値段の方もサンコーのオンラインショップだと9,800円とかなり手頃な値段なので、気軽に始められるよなーと思ってみたり。
気になるのは動画の品質だけど、30fpsでVGAとQVGAのサイズから選べるみたい。メモリは内蔵32MB以外に2GBまでの microSDカードが使えるので長時間ライドとかじゃなければそれなりに撮れそう。
【参考リンク】
DV570ネタ
サンコーレアモノショップ 【USB Action Camera】自転車好きに是非、使ってもらいたいビデオカメラです!!
自転車好き必見 – サンコー、サイクリング撮影カメラ「USB Action Camera」 | 家電 | マイコミジャーナル

関連記事
-
-
久しぶりにMTBさわった
馴染みのお店に顔を出してしばらく話していたら、店長がフレームを組み始めたとき、手伝うことに、別の
-
-
フカフカの落ち葉で走って楽しいトレイルライド!!
3連休の中日に山でMTB遊びしてきた。 今月の頭に幕張でMTB遊びしてたが、トレイルライドは1
-
-
ジャンプライドで1日がっつり楽しんだ
日曜は毎度恒例のトレイルライド.........ではなくて、前回山遊びした午後走ったジャンプコース
-
-
MTBイベントにエントリー
最近MTB遊びが再燃してるんだけど、いきなりレースイベントにエントリしてみた。 8月23?24
-
-
MTBに乗りたくなるDVD 『SEASONS』
8月末にMTBイベントにエントリーしたこともあり、できるだけトレイルで乗るように心がけてる。
-
-
弾丸日帰りライドいてきたよ!!
"長野へ弾丸日帰りライド"というエントリで書いたとおり、日曜は長野県は野沢温泉村に行ってきた。目的