ミニチュア風写真加工ソフト『TiltShift Generator』が2週間限定価格で登場
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPhone, アプリ
TwitterのタイムラインでiPhoneアプリのことで気になるポストが……
![]() |
miru | 購入をキメた “iPhoneアプリ: TiltShift Generator 本日発売されました! – takuma104.log” http://d.hatena.ne.jp/takuma104/20090902/1251925235 ( 2009-09-04 23:53:46 ) |
リンクをたどってみると”iPhoneアプリ: TiltShift Generator 本日発売されました! – takuma104.log “とゆーエントリ。
TiltShift Generatorはミニチュア風の写真加工ができるソフト。
実際に使ってみるとこんな感じになる
【参考リンク】先にいろんなデモ画像があるのでそちらも参考にするといいかも。
設定画面はこんな感じ
シンプルなようで、結構作りこめそうな感じなのだ。
発売日から2週間は特別価格みたいなので気になる人は早めの購入が吉かな。
【参考リンク】
iPhoneアプリ: TiltShift Generator 本日発売されました! – takuma104.log
fladdict ? 新アプリ TiltShift Generator がリリース。

関連記事
-
-
iPod nanoが壊れた!?
オイラが使ってるのは初代iPod nanoの4GBモデル。 バッテリー残量がほとんどなかった
-
-
ついにiOSでもnasneで録画した番組が見られる!? iOS版『Twonky Beam』がDTCP-IPに対応!!
Phone・iPad使いが待ち望んでいたnasneで録画した動画が見られるアプリがついに出たのだ
-
-
オーディオテクニカのBluetoothレシーバーの『AT-PHA05BT』を使ってみた
以前"オーディオテクニカのBluetoothレシーバ『AT-PHA05BT』がちょっと気になる"
-
-
iPhoneアプリで無料化したら通知してくれる『freeappalert』
iPhone/iPod touchアプリの有料タイプは値下げしたり無料になったりすることがあるんだ
-
-
今さらだけどTweetMeとATOK Padの連携はイイかも
ダウンロード開始日にATOK Padを入れてみたんだけど、イマイチ使い道にイメージがわかなくてiPh
-
-
ソフトバンクの『iPhone for everybody キャンペーン』が9月30日まで延長に
オイラがiPhoneを購入するきっかけになった"iPhone for everybody"キャンペ
-
-
iPad miniが出た!!
噂になっていたiPad miniが発表されたのだ!! 7.9インチモニタで1024×768
-
-
iPhone4を交換してもらった
以前”iPhone4が微妙に不調”というエントリでホームボタンが接触不良で使い勝手が著しく悪くな
-
-
iPhone4が届いた!!
といっても土曜日の話。 平日朝に起きる時間帯よりも早く目がさめてしまった。 『あれだけ話題になって
-
-
人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット―
"銀座のソニーストアでデジイチを、アップルストアでiPad miniを触ってきた!!"というエン
- PREV
- 今日は新型PS3の発売日
- NEXT
- Chromeでエラーになると......