*

ショック!! 玄箱が起動不能に……(´;ω;`)

公開日: : PC・ハード , , ,


closeこのエントリは 13 years 8 months 1 day 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ショック!! 玄箱が起動不能に……(´;ω;`)

シルバーウィークで撮った画像データを玄箱に保存しようとしたらネットワークから見られなくなっていた。で、再起動すれば直るかな? と思って電源入れ直してみると……

DIAGの赤ランプが6回点滅……

HDDに致命的なエラーが出てるようで起動不能になってしまった。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

えっと……Blog始めたころから撮りためてた画像データが残らず入ってるのに……

一旦バラして外付けHDDケースに入れてデータのサルベージするしかないんだけど、テンションだだ下がりだったりする。

一応代わりになるNASは買ってるんだけど……

B0014H2XQC BUFFALO LinkStation PC連動AUTO電源ネットワークHDD320GB LS-H320GL
バッファロー 2008-02-27

by G-Tools


こんなの。

早く設定しないとなー。それにしてもショック >ω<

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

メイン環境をWindowsに戻してみた

今までメインで使っていたMacBook Proが起動しなくなってしまったのでMacBook Ai

記事を読む

「GV-MVP/GX2」と「GV-MVP/GX2W」でMPEG-4のハードウェアトランスコードをサポート

オイラが使ってるGV-MVP/GXWの後継モデルになる「GV-MVP/GX2W」と、シングルチュ

記事を読む

キャップ紛失がないUSBメモリ『ピコドライブ』

1GB以上のUSBフラッシュメモリの値段が値下がり傾向になるのか、手頃な値段のモノが結構増えてい

記事を読む

EeePC 901をいじる ―システム編― S101のドライバでさらに快適に

"EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯"

記事を読む

Eee PC 900のレビューが

もう掲載されていた。Eee PCの情報を紹介されているx-gadgetさんのとこで、こちらで通販され

記事を読む

バッファローのEeePC 901-X用 内蔵SSDがAmazonで予約開始してた

もうエントリのタイトルですべてを表してるんだけど、EeePC 901-X用の内蔵SSD「SHD-E

記事を読む

no image

Cetrino Duoは予想以上の省エネプラットフォーム!?

新しいCentrinoは消費電力がかなり少ないっぽい。 2006年1月5日から開催されるInter

記事を読む

DELL Studio 1557で欲しいもの色々

最近あんまり使ってないけど、DELLのStudio 1557。スペック的にかなり高性能でほとんど手を

記事を読む

no image

EeePC次世代モデルは9インチ液晶か……

最近は白い方モデルの在庫をチラホラと見かけるようになったEeePC。engadgetで次世代モデルの

記事を読む

no image

『Yonah』搭載ノートPCの性能ってスゴイ

PC Watchを見ると富士通とNECが『Yonah』を搭載したノートPCをだすとリリースが載って

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
  • 2009年10月
    « 9月   12月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑