PHS300手に入れた!!
以前”ついに決定!? イーモバが接続できるPHS300が10月下旬に発売予定“というエントリで書いていたPHS300をゲットした!! 今の会社での同僚がデジモノスキーで色々話をしてたんだけど、そこで『PHS300買わない?』って話をふられたわけで…。
提示された値段が相当リーズナブルだったので即決したのだ。 設定については”PHS300/PHS300の使い方/準備編 – CradlePoint Fun“を参考にしてみた。
D02HWをつないでネット接続を確認した。 ネットでの情報だけでなく前オーナーも『PHS300のバッテリは持たない』ということだったので、外部バッテリが必要みたい。 で、問題になるのは電源ケーブルの規格。 外径5.5mm、内径2.5mmのコネクタが珍しいらしく、調べてヒットしたのがコチラ。 DC-5525という品番のUSBで電源供給できるケーブルを千石電商2号店でゲット。
で、ついでにモバイルブースターの大容量版『KBC-L2AS』をヨドバシで購入した。
あと、D02HWと接続するUSBケーブルはサンワサプライのコレがベンリ。
SANWA SUPPLY AD-3DUSB14 3DUSBアダプタ
それにしても、モバイルのワイヤレス環境が充実してきたなぁ…
【参考リンク】
PHS300日本公式販売サイト|CMTRSHOP PHS300/PHS300の使い方/準備編 – CradlePoint Fun
【PHS300】PHS300で使えるUSB充電ケーブルが売っていた – Vox
PHS300をUSBから充電するケーブル DC-5525(外径5.5 mm,内径 2.5mm)|WEBで何か作るよ(Ajax/php etc.)- livedoor Blog(ブログ)

関連記事
-
-
DVDが認識されない(;´д`)
メインで使ってるノートPCの光学ドライブがDVDだけ認識なくなった。1ヵ月くらい前はふつーにDV
-
-
DVD規格全ての記録速度をアップさせるチップ
NECエレ、 DVD-RAM 16倍速対応のDVDドライブ用LSI(AV Watch) D
-
-
VAIO type Pがすげぇ気になる
VAIOのミニノートが激しく気になる。本体の大きさが約245×120×19.8mmで長形3号
-
-
ショック!! 玄箱が起動不能に……(´;ω;`)
シルバーウィークで撮った画像データを玄箱に保存しようとしたらネットワークから見られなくなっていた。
-
-
イーモバ・D02HW使いにお勧めのUSBアダプタ サンワサプライ『3DUSBアダプタ』
EeePCでモバイルするときは基本Wireless Gateが使えるところでネット接続するんだけど
-
-
ThunderboltやUSB3.0でつなげるバッファローのポータブルHDD『HD-PATU3』シリーズが激しく気になる…
今までHDDを結構買ってきたけれど、外付けのHDDはほとんど使ってこなかった。デスクトップをメイ
-
-
Ultra Mobile PCは欲しいぞ
PC WatchでIntel、モビリティ事業部ガディ・シンガー氏インタビューという記事で紹介されてい
-
-
Amazonでiiyama製液晶ディスプレイが特価に!!
GW限定でおトクな値段になってた iiyama 24インチワイド液晶ディスプレイ HDMI装備 ブラ
-
-
自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した
以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使
-
-
そろそろシングルコアCPUのノートPCだと辛くなってきた……
普段のBlog更新やTwitterポストなんかは、自宅だとDellのノートPCから行ってることがほ