『WZR-HP-G300NH』のファームウェアを1.70に更新した
“自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した“とゆーエントリで導入したバッファローの無線LANルーターの『WZR-HP-G300NH』なんだけど、交換してからちょっと困ったことが起きてたのだ。
複合機のエプソン PM-870をUSBデバイスサーバのSX-2000U2につないでLAN内のどのPCからも使えるようにしてたんだけど、切断←→接続の状態を繰り返してちとうっとうしかった。この症状がでるのは無線LANで接続してるPC。
もしかしたら? と思って調べてみると最新ファームウェアが公開されていた。で、更新内容を見てみると… なんと24項目の不具合修正があったのだ!! 無線接続の不具合を修正したとあるので、『これなら』と考えて早速ファームウェアを更新。ルーターの管理画面から直接オンラインでアップデートできたのであっさり更新完了。
SX-2000U2のステータスを見ると切断←→接続のトラブルは収まったみたい。ただ、このエントリを書くためにもう一度調べてみたら1.70のファームウェアでもトラブってる人はそれなりにいる感じなのだ。WZR-HP-G300NHユーザーでトラブルに遭遇してない人は無理に更新する必要もなさげなのかな。
【参考リンク】
WZR-HP-G300NH | BUFFALO バッファロー
WZR-HP-G300NH Ver.1.70(正式版) | WZR-HP-G300NH活用コミュ ZQwoonetSNS-CoDE-
オタしましょっ: 「WZR-HP-G300NH」タグ
SX-2000U2を使ってみた。 – オタしましょっ

関連記事
-
-
Gigaビット対応のハブを導入しようか考え中
今使ってるPCとデジモノガジェットで有線LANで接続できるもののほとんどがギガビットに対応しているの
-
-
使用中のD25HWにも給電可能なUSBケーブル
"USB充電器 L リールコード モトローラ用 RB8HB01"が非常に気になる。 イー・モバイル
-
-
PC電源をかえてみた
CPUクーラーをかえただけではデスクトップPCが全然静かにならないので、今度は電源を静音タイプにか
-
-
eneloopのmobile boosterを買ってみた
最近携帯でモバツイと携帯百景用に写メってアップロードを頻繁に利用してるせいか、バッテリの持ちがもの
-
-
Eee PC 900のレビューが
もう掲載されていた。Eee PCの情報を紹介されているx-gadgetさんのとこで、こちらで通販され
-
-
ファイルサーバのHDDをそろそろ交換しようかな
ファイルサーバのHDDの空き容量がかなりヤバいことになっていて、リッピングしたCDのmp3データも保
-
-
レノボのB5サイズノートPCが気になる
PC Watchで紹介されていたレノボのB5サイズノートPC Lenovo 3000 V100 N
-
-
かなりお得なデジタルビデオカメラ
昨日はiPod shuffleが気になるなんてエントリーで書いたけど、今のところまだiPod n
-
-
HDDが急騰してるのか…
PC Watchの"CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/10 第4週)(HDD) HDD
-
-
そろそろ無線LANもいいかも
親のところで無線LANを構築したときはLANケーブルがないのは非常にベンリだと感じていた。でも、1
- PREV
- PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に
- NEXT
- PHS300手に入れた!!