『WZR-HP-G300NH』のファームウェアを1.70に更新した
“自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した“とゆーエントリで導入したバッファローの無線LANルーターの『WZR-HP-G300NH』なんだけど、交換してからちょっと困ったことが起きてたのだ。
複合機のエプソン PM-870をUSBデバイスサーバのSX-2000U2につないでLAN内のどのPCからも使えるようにしてたんだけど、切断←→接続の状態を繰り返してちとうっとうしかった。この症状がでるのは無線LANで接続してるPC。
もしかしたら? と思って調べてみると最新ファームウェアが公開されていた。で、更新内容を見てみると… なんと24項目の不具合修正があったのだ!! 無線接続の不具合を修正したとあるので、『これなら』と考えて早速ファームウェアを更新。ルーターの管理画面から直接オンラインでアップデートできたのであっさり更新完了。
SX-2000U2のステータスを見ると切断←→接続のトラブルは収まったみたい。ただ、このエントリを書くためにもう一度調べてみたら1.70のファームウェアでもトラブってる人はそれなりにいる感じなのだ。WZR-HP-G300NHユーザーでトラブルに遭遇してない人は無理に更新する必要もなさげなのかな。
【参考リンク】
WZR-HP-G300NH | BUFFALO バッファロー
WZR-HP-G300NH Ver.1.70(正式版) | WZR-HP-G300NH活用コミュ ZQwoonetSNS-CoDE-
オタしましょっ: 「WZR-HP-G300NH」タグ
SX-2000U2を使ってみた。 – オタしましょっ

関連記事
-
-
バッファローのEee PC 901-X用SSDって元の8GBよりも早いのか……
■元麻布春男の週刊PCホットライン■ バッファローのEee PC 901-X用SSDを試す&nbs
-
-
iBookのIntel Mac版は『MacBook』になるのか?
Engadget Japaneseのこの記事ではiBookのIntel版は『MacBook』になるか
-
-
Amazonでiiyama製液晶ディスプレイが特価に!!
GW限定でおトクな値段になってた iiyama 24インチワイド液晶ディスプレイ HDMI装備 ブラ
-
-
GV-MVP/GXW使ってみた
ここ数年、PCにTVキャプチャーカードを入れて利用しているが、最近、録画したい番組が重なってることが
-
-
GPU搭載のATOMミニノートAsus『N10J』
Asusから『ネットブック』カテゴリじゃないミニノートPC『N10J』が発売になるそうな。
-
-
ロジクールの格安ワイヤレスマウス『M185』が気になる
PC Watchの"ロジクール、1,380円の無線マウス"という記事を読んで。8月に発売されるロジク
-
-
6万円台のDELLの22インチワイド液晶
DELLから22インチワイド液晶モデルの『E228WFP』が発売されるそうな。 1
-
-
ソニービルでVAIO Uの実物がさわれる!!
激しく気になってるVAIO Uの実物が、銀座のソニービルで展示されてるとか。 平日ならじっくり
-
-
そろそろ4GB DDR3 SO-DIMMもこなれてきた……かな!?
きっかけは"【PC Watch】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '10/8 第2週)(メモ
-
-
使用中のD25HWにも給電可能なUSBケーブル
"USB充電器 L リールコード モトローラ用 RB8HB01"が非常に気になる。 イー・モバイル
- PREV
- PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に
- NEXT
- PHS300手に入れた!!