*

自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した


closeこのエントリは 13 years 5 months 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した

以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使ってみた。

そろそろ4年目になる無線LANルーターを交換したいなぁ…と思ってたから。

BUFFALO Air Station NFINITI HighPower Giga 11n/g/b対応 無線LANアクセスポイント WZR-HP-G300NH

無線はIEEE802.11b/g/nに対応してるし、有線はギガビットにも対応してるところが魅力的だったりする。オイラの使ってるPCやPS3も有線はギガビット対応だし、ノートもn対応モデルを持ってるので、こいつを導入すれば快適になるかなぁ…と思ったわけで。

あとはAmazonで見るとかなり値段もこなれてきてるので購入しちゃったのだ。

設定自体も非常に簡単でAOSS設定を使えばあっとゆー間にPC側の設定も完了。実家でも接続作業やってたんだけど、そっちは思ったより手こずった記憶があったのでちょっち覚悟してたけど、思ってた以上にすんなり設置できた。

やっぱり回線速度が高速だと快適だよねぇ…

【参考リンク】
WZR-HP-G300NH | BUFFALO バッファロー

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

DDR3 SODIM 4GBが5,000円切ってるなんて… 驚異的に値下がりしてんな…

"4GB DDR3 SO-DIMMも最安値で7,000円切ってるのか..."のエントリの時よりもさら

記事を読む

そろそろシングルコアCPUのノートPCだと辛くなってきた……

普段のBlog更新やTwitterポストなんかは、自宅だとDellのノートPCから行ってることがほ

記事を読む

Aspire 1410をモバイルで使うときにあったら便利なモノ

12月の半ばに買ってから、1ヶ月半ほどになるAspire 1410。 外に持ち出すときにある

記事を読む

no image

結局EeePCは今週末に戻ってくることに

"EeePCが戻ってこなくてしょんぼり"というエントリのとおり月曜の朝、ASUSのサポートにTELし

記事を読む

no image

ついに日本でも発売!? ASUS EeePC 901

MSIのWindというAtom搭載ネットブックも日本で発売されて、EeePCはどうなってんだ? と思

記事を読む

no image

VAIO type Tがフルモデルチェンジ

ソニーがだしているモバイルタイプの2スピンドルPC VAIO type Tがフルモデルチェンジし

記事を読む

HPの激安複合機

楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、HPの複合機がものすごい安いので激しく気になる。エントリー機なんだ

記事を読む

no image

Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も

容量だけでなくて転送速度も5〜30倍になるってところはスゴイかも。 でも、ライセンス料が高かった

記事を読む

no image

レノボのB5サイズノートPCが気になる

PC Watchで紹介されていたレノボのB5サイズノートPC Lenovo 3000 V100 N

記事を読む

no image

EeePC次世代モデルは9インチ液晶か……

最近は白い方モデルの在庫をチラホラと見かけるようになったEeePC。engadgetで次世代モデルの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑