自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した
公開日:
:
PC・ハード WZR-HP-G300NH, バッファロー, ルーター, 無線LAN
以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使ってみた。
そろそろ4年目になる無線LANルーターを交換したいなぁ…と思ってたから。
無線はIEEE802.11b/g/nに対応してるし、有線はギガビットにも対応してるところが魅力的だったりする。オイラの使ってるPCやPS3も有線はギガビット対応だし、ノートもn対応モデルを持ってるので、こいつを導入すれば快適になるかなぁ…と思ったわけで。
あとはAmazonで見るとかなり値段もこなれてきてるので購入しちゃったのだ。
設定自体も非常に簡単でAOSS設定を使えばあっとゆー間にPC側の設定も完了。実家でも接続作業やってたんだけど、そっちは思ったより手こずった記憶があったのでちょっち覚悟してたけど、思ってた以上にすんなり設置できた。
やっぱり回線速度が高速だと快適だよねぇ…
【参考リンク】
WZR-HP-G300NH | BUFFALO バッファロー

関連記事
-
-
Aspire 1410を買ってからやったことその1―メモリの増設
あけましておめでとうございます!! 2010年もまったりゆるめに更新していくっす!! 新年
-
-
モバイル用のCULVノートがヘタってきた… >_<
いつもはAcerのAspire 1410を持ち歩いてるんだけど、モバイル用途で使ってるせいかバッ
-
-
星野金属が不渡りに……
星野金属、不渡りで生産停止 (PC Watch) 『WinDy』ブランドはソルダムが生産を委託
-
-
ついに決定!? イーモバが接続できるPHS300が10月下旬に発売予定
ポータブル無線LANルータは超期待!!というエントリで携帯と接続可能なポータブル無線LANルータ『
-
-
GPU搭載のATOMミニノートAsus『N10J』
Asusから『ネットブック』カテゴリじゃないミニノートPC『N10J』が発売になるそうな。
-
ネットブックがおいらにとってモバイルの原点だったなぁ…
ちょっと前になるけど、"ご存知でした? ネットブック、2013年に入って静かに製造中止の時を迎え
-
-
Yonahがついに発表される!!
アメリカでIntelがYonahを発表!! デュアルコアシリーズのOEM価格は637?2
-
-
エプソンPM-A870をゲット
"HPの激安複合機"というエントリではHPのリーズナブルな複合機が気になるってことを書いたんだけど、
-
-
exemode DV570
値段の割にはいろいろ遊べそうなデジタルビデオカメラのDV570を買ってみた。 &nb
-
-
キャップ紛失がないUSBメモリ『ピコドライブ』
1GB以上のUSBフラッシュメモリの値段が値下がり傾向になるのか、手頃な値段のモノが結構増えてい