Aspire 1410をモバイルで使うときにあったら便利なモノ
12月の半ばに買ってから、1ヶ月半ほどになるAspire 1410。
外に持ち出すときにあるといいな?と思ったモノをあげてみる。
インナーバック
オイラの場合は12.1インチノートPC用のケースがあったのでそれを使ってる。今買うとしたらこれかなぁ。
![]() | ELECOM 低反発発泡ポリウレタンインナーバッグ(参考収容寸法290*40*240mm) ブラック ZSB-IB016BK エレコム 2006-08-25 by G-Tools |
EeePCでもこのシリーズを使ってるってのと、Amazonだと現時点では半額以上offになってるところが良さげ。
ACアダプタ
元々付属していたACアダプタに短いケーブルに変更したけどまだゴツい。サードパーティ製のアダプタがないか調べてみると、使えそうなのが見つかった。
![]() | バッファローコクヨサプライ BUFFALO ノートPC用ACアダプター 36W 19V ACER BSACA03AC19 バッファローコクヨサプライ 2009-04-02 by G-Tools |
実はこのアダプタ、Aspire one用でメーカー的に対応してなかったりするけど、スペック的にはAspire 1410でも今のところ問題なく使えてる。けど、個人的に試してるので、使う場合は気をつけて。
【参考リンク】
キャリングバッグ対応表(ACER) – ELECOM WEB SITE!

関連記事
-
-
GV-MVP/GXWのドライバが更新……
同時録画が意外に便利なWチューナーのTVチューナーカード。 前回取りあげてから4ヵ月ほどたったけ
-
-
Let’snote Y5は気になる
Let'snoteの夏モデルが発表されてたみたい。 Let'snote Y5はCore Duo
-
-
ファイルサーバが不調!?
マルチメディア系ファイルをまとめて放り込んでるPCにアクセスできなくなってちょっとあせった。
-
-
EeePC 901用にSDカードを注文!!
EeePC 901用にSDカードを注文してみた。 A-DATA SDHCカード 1
-
-
EeePC S101が国内発表に!!
EeePC S101が国内でも正式発売されるそうで気になる値段は6万9,800円前後で、11月22
-
-
Aspire 1410で買ったもの、気になったもの
MacBook Proを買ってからというもの、ちといじってなかったAspire 1410。 今使
-
-
アクセスポイントにもなる無線LAN対応ルータを買ってきた。
無線LAN対応ルータを買いにアキバに行ってきた。買ってきたのはPLANEXのBLW-54PM。買
-
-
実家のネットワークに『WZR-HP-G300NH』を導入した
実家に戻ってることもあり、ネットワークを見直してくれとのお達しが下った。 デスクトップ1台、ノ
-
-
Think Padもワイド液晶PCだしたのね
レノボからワイド液晶化したThink Padが発表されたみたい。 Think Pad Zという
-
-
そろそろ無線LANもいいかも
親のところで無線LANを構築したときはLANケーブルがないのは非常にベンリだと感じていた。でも、1
- PREV
- iPhoneの『ボイスメモ』で再生不可の録音データを聞く方法
- NEXT
- ねんどろいど あずにゃん!!