『騙り』力が流れを決める!? 人狼バレンタイン会に行ってきた
“「知力と話力を駆使しろ!! キミは生き残ることができるか?」―人狼オフ会に行ってきた。“といゆーエントリでも紹介したアナログゲームの人狼のオフ会に行ってきた。
詳細なオフレポは別の方から出てくるだろうと思うので、オイラが人狼をやって思ったことをつらつらと書いてみる。
前回と同じく究極の人狼をやったんだけど、そのときオイラの役割は『予言者』。毎晩指定した相手が村人かそうでないかを判定する役職なのだ。
このときは様々な偶然や幸運が重なってキープレイヤー的な役割ができて、オイラの発言や判断がゲームの行方に少なからず影響を与えられたのがなかなか楽しかった。役職に助けられたけど、今度プレイする機会があったら、もうちょっと流れを読めるようになりたいのぅ…。
あと思ったのは、メモ帳と書くものを用意しとけば良かったかな。人狼慣れしてる参加者は結構メモリながらプレイしていたのを見て思ったわけで。
ともあれ、主催・参加された皆さん、おつありでした!!
【参考リンク】
人狼バレンタイン会2010 ?恋人達は幸せな眠りにつきました? 開催のお知らせ – もうそういう事になりました。 – はてなグループ::ついったー部
人狼バレンタイン会での究極の人狼セットリスト(仮) – かこのじゅばく

関連記事
-
-
Amazonアフィリエイトの画像についてもちっとなんとかならんかなぁ…と思うこと。
BlogでガジェットやDVD・Blu-rayを紹介するときに便利に使わせてもらってるのがAmazon
-
-
Google Analyticsその後
1ヵ月くらい前に紹介したアクセス解析サービスのGoogle Analytics。 オイラのところ
-
-
ライブドアの気になるRSSサービス
livedoorの気になるRSSサービスをいくつか......。 livedoor天気情報をGo
-
-
公衆無線LANマップがlivedoor Wirelessにも対応した!!
以前"公衆無線LANマップはちょーベンリ"とゆーエントリで紹介した公衆無線LANマップ なんだけど
-
-
MovableTypeからWordPressに移行した顛末 その2
"MovableTypeからWordPressに移行した顛末その1”の続き。 移行はできたんだ
-
-
またまたブロガーミーティング参加中
「Wire Free Gadgets Network」ブロガーミーティングに参加中
-
-
フォネロ!? 世界最大のWiFiコミュニティの『FON』が来た!!
自分自身が持っている無線LANのアクセスポイントを解放して、公衆無線LANアクセスを実現させるの
-
-
動画とGEOの凝縮したイベント『YouTube x GEO Creator Day 2011』で神山監督の講演を聞いてきた
昨日は『YouTube x GEO Creator Day 2011』に参加してきた。知り合いに
-
-
Blogに成績をつける『ブログ通信簿』
Blogのエントリを元に通信簿を作ってくれる『ブログ通信簿』をやってみた。 ネタサービスなんだ
-
-
『神○○』って結構使ってる人がTwitterで多いのでおいらの環境でどこまでさかのぼれるか確かめてみた。
最近…という話じゃないけど、スゴいアプリやツールなんかを表現する場合を『神○○』って言っている人