*

EeePC 901-xのSSDを32GBモデルに交換した


closeこのエントリは 13 years 1 month 25 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
EeePC 901-xのSSDを32GBモデルに交換した

Aspire 1410を購入してからEeePC 901-xをどうしようかなぁ……なんて考えてたが、結局仕事の持ち歩きマシンとして利用することにした。

それにあわせてシステムを入れ替えるついでにSSDを32GBモデルに交換した。

shdes9m32g

バッファローのSHD-ES9M32Gというモデル。901-16G用ってなってるけどBIOSを最新にすれば901-xでもいけることを知ってAmazonで購入していたのだ。

で、こちらのエントリを参考にして交換・再セットアップを行った。

RAMディスクを作ってEWFを設定しようとしたんだけど、EWFはうまくいかなかった。まぁ、プチフリも気になるほどじゃないのでそEWFは設定しなくてもいいかと思ってる。

このSSDを入れるとCドライブに指定されるので、ちまちまと削る必要がなくなったのは激しくイイ感じ。これで再インストールの頻度は減らせるなw

【参考リンク】
週末日記ぶろぐ: Eee PC 901-X:SSD換装

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

ThinkPad X300が国内発表

ついに国内でもThinkPad X300が正式に発表されたみたい。 液晶サイズが13.3イ

記事を読む

no image

SamusungがハイブリットHDDを発表!!

Samusungが128/256MBのNANDフラッシュメモリを搭載したハイブリッドHDDを5/2

記事を読む

no image

ちょっと気になるDellのバッテリーリコール

DellのノートPCの発火事故が何度かニュースになっていたので非常に気になっていた。 その機種

記事を読む

no image

ついに日本でも発売!? ASUS EeePC 901

MSIのWindというAtom搭載ネットブックも日本で発売されて、EeePCはどうなってんだ? と思

記事を読む

no image

星野金属が不渡りに……

星野金属、不渡りで生産停止 (PC Watch) 『WinDy』ブランドはソルダムが生産を委託

記事を読む

110828-0002-tm.jpg

NTT-XでHPのデスクトップ型サーバがまたまた安くなってる。

NTT-XでHPのデスクトップサーバ『HP ProLiant ML110 G6 (CeleronG1

記事を読む

no image

『Yonah』搭載ノートPCの性能ってスゴイ

PC Watchを見ると富士通とNECが『Yonah』を搭載したノートPCをだすとリリースが載って

記事を読む

新宿のPCショップをのぞいてきた。

PC Watchのちょっと前の記事でプリンタが値下がりしたってのがあったので仕事が終わってから、

記事を読む

なんとアイ・オー・データからもEeePC用大容量SSDが発売に!!

PC Watchを見てたらアイ・オー、Eee PC 901/900/701シリーズの交換用SSDと

記事を読む

no image

超小型のUSBメモリ

Sonyが12月1日に発売するポケットビットミニは重さが1.5gと超軽量。 これ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
  • 2010年4月
    « 3月   5月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑