iPod touchリフレッシュ
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad "Apple Care", "iPod touch", Apple, 雑記
日曜日、Apple Store銀座にiPod touchのUSBケーブルとイヤフォンを交換してもらってきた。とゆーのも買ったときに入った『Apple AppleCare Protection Plan for iPod / iPod classic / iPod touch MA518J/A 』があとちょっとで期限切れそうだったのであわてて言ったわけだったり。
イヤフォンとケーブルはすぐに替えてもらったんだけど、スタッフの方から「iPod touchのバッテリーの持ちが悪くなってません? Apple Careの期間も1ヶ月ほどですし、交換されては…」と提案が……。
交換ですか!?
……
…
データはもう一度入れ直さなきゃいけないけど同モデルの新品になるのでバッテリも持ちが違うのでスタッフさんの提案をありがたく受けることにした。
結局一式全て交換したってことか…。
iPhoneも入っとけば良かったな。
![]() | Apple AppleCare Protection Plan for iPod / iPod classic / iPod touch MA518J/A![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

関連記事
-
-
Yahoo! プレミアム非会員でも上限無制限に入札できるやり方
うまく使えば掘り出し物が手頃な値段でゲットできるのがネットオークション。その中でもYahoo!オーク
-
-
Echofon最新版の地味に便利なところと不便なところ
iTunes開いたときにEchofonの更新通知がきてたので早速インストールしてみた。 T
-
-
料理撮影にピッタリ!! 無音シャッターできるiPhoneアプリ『OneCam』はオススメ
知り合いがとある勉強会でスライドをiPhoneで撮影していたんだけど、シャッター音が聞こえないの
-
-
iTunes Storeの紹介したい曲やアプリを簡単にブログに貼れる『Sticky iTunes Link Maker』はかなり便利
iTunes StoreでiOS・MacアプリをBlogで紹介するサービスやアプリはあったけど音
-
-
iPhone4Sを落としてから戻ってくるまでの顛末
先週末にiPhone4Sを落としてしまって焦ったけど、拾ってくれた人がおかげで無事戻ってきたのだ
-
-
ソニーのイヤフォン『MDR-EX90SL』が気になる
4月の頭に発表されていたソニーのインナーイヤフォン『MDR-EX90SL』。今iPodで使ってい
-
-
Amazonで評判の低価格イヤフォン『RP-HJE150』を買ってみた
ちょっと前に"Amazonで高い評価を集める1200円イヤホン「RP-HJE150」"というエントリ
-
-
iPhone使ってて圏外からの復帰が遅いときのおまじない
地下鉄に乗ってるときにiPhoneを使っていると電車が動いてるときは圏外だけど、停車すると電波が
-
-
するぷろ for iPhoneを使ってみた
iPhoneからブログ更新できると便利だなーと思って導入したのが『するぷろ for iPhone
-
-
iPod nanoが壊れた!?
オイラが使ってるのは初代iPod nanoの4GBモデル。 バッテリー残量がほとんどなかった
- PREV
- Mac始めました
- NEXT
- MacBook Pro購入してから1週間