Aspire 1410をSSD化したいなぁ
公開日:
:
PC・ハード "Aspire 1410", CULV, SSD, ノートPC
Aspire 1410もよく持ち歩くのでHDDからSSDに交換したいと考え中だったり。
…なんだけど、種類が色々あるせいか、いまいちピンと来ないんだよなぁ…
twitterでも色々と質問ポストをしてみたところ、Windows 7環境で快適に使える最低容量は64GBみたいなので、64GB前後で手頃な値段のSSDを入れようかなーと今は考えてる。Intelはよさそうだけど値段がちょっとネックかな。
しばらくは価格比較サイトを見つつ決めるかな。

関連記事
-
-
eneloopのmobile boosterを買ってみた
最近携帯でモバツイと携帯百景用に写メってアップロードを頻繁に利用してるせいか、バッテリの持ちがもの
-
-
話題のモバイルブロードバンドなサービス『UQ WiMAX』モニターキャンペーンに応募してみた
各ニュースサイトで紹介されていたモバイルWiMAXの『UQ WiMAX』。 下り最大40Mbp
-
-
メイン環境をWindowsに戻してみた
今までメインで使っていたMacBook Proが起動しなくなってしまったのでMacBook Ai
-
-
イーモバ・D02HW使いにお勧めのUSBアダプタ サンワサプライ『3DUSBアダプタ』
EeePCでモバイルするときは基本Wireless Gateが使えるところでネット接続するんだけど
-
-
Pentium Mの値段が気になる。
Pentium Mの値段が大幅に下がっているのでかなり気になる。いま使っているノートPCはNEC
-
-
ThinkPad X300が国内発表
ついに国内でもThinkPad X300が正式に発表されたみたい。 液晶サイズが13.3イ
-
-
ソニービルでVAIO Uの実物がさわれる!!
激しく気になってるVAIO Uの実物が、銀座のソニービルで展示されてるとか。 平日ならじっくり
-
-
ノートPC修理の経過
前のエントリーでノートPCを修理に出したと書いたんだけど、メーカーのサポートページからいまの状態を確
-
-
ちょっと気になるUSBワンセグチューナ
バッファローから発売されるUSB接続のワンセグチューナ「ちょいテレ (DH-ONE/U2)」。コ
- PREV
- 窓辺ななみがアニメ化とな!?
- NEXT
- バッファローのモバイルWifiルータがかなり気になる