MacBook Pro購入してから1週間
公開日:
:
Mac "Apple Care", "MacBook Pro", Apple, Mac, インナーバック, エレコム, モバイル
“Mac始めました“とゆーエントリから一週間、大体のセットアップは終わったので、外に持ち出して使ってみた。
持ち歩いてみた感想としては、2kgちょっとな重さは持ち運べるギリギリの重さかな。厚みが2.41cmなので相当薄く感じる。
むき出しのまま持ち歩く気になれなかったのでインナーバッグを購入してみた。
ELECOM ZEROSHOCK Macbook13.3インチワイド ブラック ZSB-IB022BK というインナーバッグ。EeePCでも使っててなんとなく気に入ってたからと、2,000円切るくらいで購入できたってのが大きい。
持ち歩く頻度もそれなりに高そうなのでAppleCareにも入ろうかと検討中。
![]() |
APPLE AppleCare Protection Plan for MacBook Air/MacBook/13inch MacBook Pro MC258J/A アップル 2009-11-05 by G-Tools |
さて、どうしようかなぁ…
【参考リンク】
ZEROSHOCK MacBook・MacBook Air専用インナーバッグ – ZSB-IB022シリーズ

関連記事
-
-
MacBook Airでモバイル!
昨日IYHしたMacBook Airをセットアップもそこそこに持ち出してモバイルしてみた。
-
-
MacBook Pro用にAppleCare Protectionを買ってきた
“そろそろAppleCare Protection Planを買おうかな”というエントリで書いて
-
-
アプリのアイコンを抜き出せる『IconExporter』は便利
Mac環境でアイコンだけ書き出せるアプリが無いかなぁと思ってヒットしたのは『IconExport
-
-
Macbook Airのストレージが不足気味なので大容量タイプに交換したい
モバイル用として全然問題なく使ってるMacBook Air。ところが最近ストレージ容量が不足しそ
-
-
Moutain Lionにアップデートしたら辞書アプリから『類語辞典』が削除されていた…
今まで気がつかなかったんだけど、Moutain Lionの辞書アプリから『類語辞典』が削除されて
-
-
VMWare FUSIONのサポートレスライセンス版はオトクかも
Macには仮想化ソフトのVMWareを使っていて、ちょっと調べ物をしてact2のサイトを見る
-
-
メジャーバージョンアップに備えてPixelmatorをAppStoreで購入した
以前”【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる”
-
-
メニューバーでMacのCPU、メモリー、ストレージやネットワークがモニターできる『MenuMeters』は中々便利なのだ
Windowsを使ってる時はタスクトレイにタスクマネージャー入れてるんだけど、Macでもメニュー
-
-
Macの写真管理ソフトをPicasaに戻した
窓の杜の"【NEWS】Google、“Google+”と連携可能になった画像管理ソフト「Pica
-
-
Mac環境でかなり使える画像編集ソフトのPixelmatorが1,300円と大特化リリース中!!
Mac環境ではないと困る必須アプリの一つPixelmator。iPhoneやデジカメで撮った写真をB
- PREV
- iPod touchリフレッシュ
- NEXT
- iPadの発売日は5月28日に!!