窓辺ななみがアニメ化とな!?
マイクロソフト『非』公式キャラクターの窓辺ななみがついにアニメ化!!
内容は『自作PCでWindows7を楽しもう』という事みたいで、YouTubeで動画が公開されている。
こんな感じ。
制作スタッフを見ると監督・演出・コンテは川口敬一郎さん。Wikipediaの記述を読むと『ハヤテのごとく(一期)』や『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の監督もやってるそうな。
んで、キャラクターデザイン・作画は山口智さん。この人は『とらドラ!』第7話の作画監督もやってた人みたい。1分ちょっとの作品とはいえ、1人で作画してるのねー。
んで制作はライジングフォース。
このYouTubeに上がってるCMだけどAKIBA PC Hotline! のこの記事によると、T-ZONE. PC DIY SHOPでDSP版Window 7を購入すると貰えるそうな。
ちと欲しいかも
【参考リンク】
窓辺ななみのアニメCMが店頭で放映中、声優は水樹奈々
ASCII.jp:水樹奈々演じる”窓辺ななみ”のアニメをショップで上映中!
Windows7mania
窓辺ななみ(たまにむつみ) (windows7_nanami) on Twitter
窓辺ななみ – Wikipedia
窓辺ななみとは (マドベナナミとは) – ニコニコ大百科
窓辺ななみ (まどべななみ) とは – ピクペディア | ピクシブ百科事典
川口敬一郎 – Wikipedia
<山口智 (アニメーター) – Wikipedia
窓辺ななみのWindows 7でPC自作応援コマーシャルっ!!

関連記事
-
-
エプソンダイレクトのEndeavor NA801はちょっとよさげ
写真で見る「NA801」:高性能でキズにも強い13.3インチモバイル――エプソンダイレクト「End
-
-
Windows 7を使っていてちょっと感心したこと
去年の年末に買ったCULVノートのAcer Aspire 1410なんだけど、電車の中でよく使ってい
-
-
Cetrino Duoは予想以上の省エネプラットフォーム!?
新しいCentrinoは消費電力がかなり少ないっぽい。 2006年1月5日から開催されるInter
-
-
Ultra Mobile PCは欲しいぞ
PC WatchでIntel、モビリティ事業部ガディ・シンガー氏インタビューという記事で紹介されてい
-
-
そういや今日は『MSI Wind Notebook』の発売日だったな
MSIから発売予定のネットブックは今日が発売日か......10.2型、解像度が1,024×600ド
-
-
ティアック直販でお手ごろ価格の1GB USBメモリ
ティアックのwebサイトで1GBが7,980円のUSBメモリーが発売されるみたい。1GBでこの値段
-
-
カノープスのネットワークTVチューナーユニット
ネットワーク越しにTV番組が録画できるチューナがカノープスから発表されたけど、なかなか良さ気カモ
-
-
EeePC 901を半額以下で買う方法
どうしようか迷ったが、EeePC 901 の現物見て決めようと思ったのでビックカメラに突撃。 んで
-
-
GV-MVP/GXW使ってみた
ここ数年、PCにTVキャプチャーカードを入れて利用しているが、最近、録画したい番組が重なってることが
-
-
超小型のUSBメモリ
Sonyが12月1日に発売するポケットビットミニは重さが1.5gと超軽量。 これ
- PREV
- Macに入れたソフト
- NEXT
- Aspire 1410をSSD化したいなぁ