iPhone 4はかなり迷う
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, iPhone, iPhone4
今日の夕方から予約開始したiPhone 4。今使ってるiPhone 3Gの2年縛りが終わる頃に乗り換えようかな?と考えていた。
仕事の合間にtwitterのTLを眺めてたりIT系のニュースサイトを見ていると、だんだん『欲しい』モードが高まってきた。
あとは3Gのもっさり感に最近イラッと来ることも多くなった、とゆーこともあって『今乗り換えたら月々いくらかかるの?』ということをソフトバンクに聞いてみた。
オイラの場合だとiPhone 4 32GBを選んだ場合…月々のかかる料金は8,000円弱。これだったら乗り換えもありだなぁ。
ただ、コチラを読む限り、あんまりすぐには入手できなさそう。週末近くのSBショップに行ってみるか。
【参考リンク】
アップル – iPhone – 新しいiPhone 4の機能をすべてご紹介します。
iPhone 4 料金プラン|iPhone 4|ソフトバンクモバイル
アップルストア銀座、早くも「iPhone 4」予約希望客が並ぶ | パソコン | マイコミジャーナル
iPhone 4の予約システムがつながりくい状況に – ニュース:ITpro
「iPhone 4」予約受け付け開始 各所で混乱も – ITmedia +D モバイル

関連記事
-
-
するぷろ for iPhoneを使ってみた
iPhoneからブログ更新できると便利だなーと思って導入したのが『するぷろ for iPhone
-
-
iPhone4からでもサクッとBlog更新できるアプリ
今までBlog更新は外でやる場合はノートPCで作業することがほとんどでiPhone4ではしたこと
-
-
ミニチュア風写真加工ソフト『TiltShift Generator』が2週間限定価格で登場
TwitterのタイムラインでiPhoneアプリのことで気になるポストが......
-
-
iPhone4用にBluetoothレシーバー『DRC-BT30』を買ってみた
iPhone4にした時から音楽をワイヤレスで聞けて通話もできるレシーバーが使いたくなってしまった。以
-
-
単体でMP3プレイヤーにもなるBluetoothヘッドセット『MW1』が気になる
iPhoneで音楽聞くときはBluetoothヘッドセット経由で聞くことがほとんど。今はDRC-
-
-
iTunesとiPod nanoの同期
iPod nanoを購入してから2ヵ月。今のところ大きなトラブルはないんだけど、ちょっと気になる
-
-
定番iPhoneアプリ『乗換案内』に助けられた
どこかへ出かけるときに電車を利用するとき、ルートの参考にしているのがiPhoneアプリの『乗換案
-
-
iPhone4Sはデジカメ機能に思いっきり惹かれるな
出るぞ出るぞとウワサになっていたiPhoneの新型は5じゃなくて4Sだった。見た目は4そのまんま
-
-
iPhone4/4S用のバッテリー付きケースがAmazonで安く売ってる!!
ツイッターのタイムラインを見ていると時々掘り出し物の情報が流れてくることもある。タイムラインで知った
-
-
在庫が復活していたのでiPhone/iPad対応な激安TVチューナーをポチってみた。
去年nasneを買ってからはiPad miniで地デジをよく見てる。これはこれで気に入ってるんだ
- PREV
- MacBook ProにiTunesを移行してみた
- NEXT
- MW600が激しく気になる...