イー・モバイルのPocketWiFi D25HWに乗り換えた
“バッファローのモバイルWifiルータがかなり気になる“というエントリでNTTドコモに乗り換えようかなーと考えていたんだけど、結局イー・モバイルのPocket WiFi『D25HW』に乗り換えてしまった。
乗り換えたきっかけは、買いましキャンペーンのハガキを見たから。ハガキの内容を見ると、データプランに年M加入の場合はこんな感じになる。
- 機種変更時の支払いは1円
- 月額料金は最初の1年間は3,980円
- キャンペーンハガキが届いてる人限定で契約解除料無料
という内容見て決めた。おまけに買い増しなので初期費用も全くかからなかったので非常に満足。オンライン申し込みしかできないかと思ってたが、一部お店で手続きができることがわかった。カスタマーに問い合わせて秋葉原ソフマップで手続きした。
自宅で設定してから秋葉原のとある喫茶店で試してみたんだけど、最初全然つながらなくてめちゃめちゃ焦った。設定がまずかったのかと思っていじっても全然つながらなかったんだけど、電波が入りやすそうな入口付近の窓側に席移動したらあっさりネット接続成功。いろんな電波が飛び交いすぎててうまく拾えてなかったぽい。
今まではPHS300にD02HWをつないでモバイルWifiしてた。今後はD25HWになってすげーコンパクト化した上に通信コストが下がるのでなかなかいい感じだな。

関連記事
-
-
iBookのIntel Mac版は『MacBook』になるのか?
Engadget Japaneseのこの記事ではiBookのIntel版は『MacBook』になるか
-
-
工人舎のミニノートは激しく気になる!!
なんと8万円台でA5サイズのWindows XPパソコンが買えてしまうのでちょっとビックリ。ミニ
-
-
Aspire 1410をSSD化したいなぁ
Aspire 1410もよく持ち歩くのでHDDからSSDに交換したいと考え中だったり。 ...なんだ
-
-
イーモバイルでLTE対応モデルが破格のキャンペーンやってたので乗り換えた!! しかし受け取りは明日 (;´Д`)
会社帰りにビックカメラでイー・モバイルのモバイルルーターGL01Pに機種変してきた。今使ってるD
-
-
NTT-XでHPのエントリサーバーML110 G5が1万1,980円で売ってる…
以前"hpの格安サーバ ML110がかなりお得みたい”とゆーエントリでも紹介してたけどHPのエン
-
-
EeePC 901-X用SLC版大容量SSD『SHD-EP9S16G』がAmazonで予約開始に
AmazonでもSHD-EP9S16Gが予約開始になってた。 現時点のお値段は2万7,7
-
-
ノートPCは今日届くはずだったんだけど……
メーカー修理に出していたノートPCの修理が完了したみたいで、宅配会社から電話があった。明日受け取
-
-
DVD規格全ての記録速度をアップさせるチップ
NECエレ、 DVD-RAM 16倍速対応のDVDドライブ用LSI(AV Watch) D
-
-
ソニービルでVAIO Uの実物がさわれる!!
激しく気になってるVAIO Uの実物が、銀座のソニービルで展示されてるとか。 平日ならじっくり
-
-
EeePC 901-xのSSDを32GBモデルに交換した
Aspire 1410を購入してからEeePC 901-xをどうしようかなぁ......なんて考えて