*

iPhone4用にBluetoothレシーバー『DRC-BT30』を買ってみた


closeこのエントリは 12 years 8 months 7 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
iPhone4用にBluetoothレシーバー『DRC-BT30』を買ってみた

iPhone4にした時から音楽をワイヤレスで聞けて通話もできるレシーバーが使いたくなってしまった。以前”MW600が激しく気になる…“というエントリで紹介したソニー・エリクソンのBluetoothレシーバのMW600が欲しかったんだけど、結局購入したのは同じくソニー・エリクソン製のBluetoothレシーバのDRC-BT30P/Bだったり。

SONY Bluetooth ワイヤレスオーディオレシーバー BT30P ブラック DRC-BT30P/B

なんでDRC-BT30のほうにしたのか? というと、MW600が売っていなかったのと、DRC-BT30が安かったから。

デザインはシンプルでそれほど高級感があるわけじゃないけど、


drc-bt30.jpg
充電方法もUSBケーブルから給電可能で結構楽。しかし、充電中はレシーバーを起動できないのはちょっとマイナス。

ペアリング自体は説明書を見ながら設定は完了。ワイヤレスなのでイヤホンのケーブル長に気を使わなくていいのが嬉しい。あとDRC-BT30は標準的なイヤフォン端子なので好みのものを利用出来るところがさらにいい感じ。

ただ、気になる欠点もある。iPhone側の問題で曲戻し・曲送りができないのだ。そこさえ気にならなければBluetoothレシーバーはアリだと思う。

【参考リンク】
Bluetoothレシーバー「DRC-BT30」買ってしまった – カイ士伝
ワイヤレスオーディオレシーバー「DRC-BT30」を購入しました – MacBookの小部屋

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

echofon_003

Echofon最新版の地味に便利なところと不便なところ

iTunes開いたときにEchofonの更新通知がきてたので早速インストールしてみた。 T

記事を読む

モバイルブースターのKBC-L2ASをオトクにゲット!!

土曜日に秋葉原に行ったとき、あきばお〜5号店をのぞいたときのこと。 モバイルブースター『KBC-L2

記事を読む

ipad_mini_battery_01

iPad miniで『充電していません』と出てしまった時の対処法

"人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット―"というエントリのあとiP

記事を読む

iPod touchのシステムを2.0にバージョンアップと気になったこと

iPhone3Gと同等なシステムにアップデートしてくれるiPhone2.0ソフトウェアをiPod

記事を読む

ios_trouble_01s.png

iOSアップデートに大失敗して(今も)復元中 (;´Д`)

今日の朝、iOSの最新バージョンが公開されたのを知って、アップデートしようとiTunesの更新ボ

記事を読む

iphone4scase_001.jpg

スティーブ・ジョブズ追悼なシリアルナンバー付き限定ケースを開封した!

For Steveな限定ケース iPhone4Sに機種変した時にTUNEWEAR TUNEPRISM

記事を読む

iTunesとiPod nanoの同期

iPod nanoを購入してから2ヵ月。今のところ大きなトラブルはないんだけど、ちょっと気になる

記事を読む

4日で100万曲!!

たった4日間で100万曲も売り上げたiTMS Japan。国内では先行しているMoraだって、月間ダ

記事を読む

no image

iPhone4Sはデジカメ機能に思いっきり惹かれるな

出るぞ出るぞとウワサになっていたiPhoneの新型は5じゃなくて4Sだった。見た目は4そのまんま

記事を読む

no image

iPhone4もAppleCare Protectionを買ってみた

“iPhone4が届いた!!"というエントリからもうすぐ1年。あとちょっとで保証が切れそうなので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑