iPhone4G使って感動したこと
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPhone, アプリ, ボイスメモ
iPhone4を使い出して1週間ちょっとたったけど最近一番感動したこと。
それはボイスメモだったり。
“バックグラウンドとスリープ中に使えるボイスメモはかなり便利!“というエントリでも紹介していたけど、バックグラウンドで動くのでかなり重宝していたのだ。
でも、3GのときはOSをアップデートするたびにアプリ自体が不安定になって30〜40分くらいで落ちるし、録音は出来ていても、ボイスメモ上じゃ再生できなくてデータを取り出すのに一苦労したりと大変困っていた。
iPhone4でボイスメモを使ってみたところ、3Gで不満に思っていた点が全て改善されてる感じ。1時間近く録音していても安定動作しているところが良い感じ。
ずっとiPhoneの不具合かと思っていたボイスメモの不安定さだけど、単にスペックが足りないだけ…だったのかな? この調子で安定して使えるとうれしいんだけどなー

関連記事
-
-
iPhone4が微妙に不調、その後…デコピンで復活
ひとつ前に”iPhone4が微妙に不調”というエントリを書いてTwitterに更新ポストを流した
-
-
iPhone 3G用のマクロレンズ付きケース『GRIFFIN Clarifi』にしてみた
世間ではiPhone 3GSがもてはやされてるものの、オイラは3Gまだまだ使ってる。写真
-
-
ミニチュア風写真加工ソフト『TiltShift Generator』が2週間限定価格で登場
TwitterのタイムラインでiPhoneアプリのことで気になるポストが......
-
-
AppStoreの価格改定で全体的に値段下がった!! 最低価格が115円→85円に
@CDiPさんの“突然のAppStore のアプリ価格レート変更。「85円」アプリが大量登場して
-
-
iPhoneから音楽データをサルベージする方法
iPhoneから音楽データをサルベージするためのメモ。Windows環境ではiFunBoxを使っ
-
-
【速報】iPoneユーザーになった!!
キャンペーンぎりぎりまでまってから考えようと思ったけど思うところがあって申し込んでみた。
-
-
iPad miniが出た!!
噂になっていたiPad miniが発表されたのだ!! 7.9インチモニタで1024×768
-
-
iPhone使って3ヶ月過ぎた
iPhone使うようになってからまる3ヶ月たった。 使ってみて実感したことをつらつらと書
-
-
ソフトバンクの『iPhone for everybody キャンペーン』が9月30日まで延長に
オイラがiPhoneを購入するきっかけになった"iPhone for everybody"キャンペ
-
-
iPhone OS 3.0にして、コピペよりもうれしく思ったたった一つのこと。
タイトルはかなり釣り。 移動中のネット端末として手放せなくなってるiPhone。先週話題のiP
- PREV
- FlashLight4Gは地味に便利かも
- NEXT
- まめリボ!もやしもんはちょっと欲しいかも