ホビージャパン10月号買ってみた
先月に続いて今月もホビージャパンを買ってみた。
目当ては付録のBROMPTONのプラモ。figmaと組み合わせてディスプレイするもよし。
ホビージャパンにも作例載ってるけど、やっぱり放課後ティータイムのメンバー載せてるな。
4冊買ってけいおん! のOPを再現するのもありかも

関連記事
-
-
@kogure 、@isloop 2人のブロガーのノウハウや考えががみっちり詰まった特濃本『プロ・ブロガー本』を読んでみた。 #プロブロガー
ネタフルのコグレさんと和洋風◎のするぷさんが共著した『必ず結果が出るブログ運営テクニック100
-
-
Ubuntuってスゲェのかも
日経Linux最新号を買ったんだけど、そのとき書店のPC系の売り場を見て回るとUbuntu向けの
-
-
Google Analytics解説本が出てた
昼飯を食べに外に出たついでに本屋に寄ってみるとGoogle Analyticsの解説本が出ていた。
-
DTM MAGAZINEでアニソン特集
DTM(デスクトップ・ミュージック)の雑誌DTM MAGAZINE 4月号でアニソン特集が組まれ
-
-
週刊アスキー7/1号はある意味必見!?
仕事帰りによったS宿書店で週刊アスキーがフライング販売されてたので買ってみた 巻頭特集はiPho
-
-
整理券ゲットだぜ!!
とユーわけで、富野御大のサイン会&トークショーの整理券をゲット。 8時過ぎごろにマンガの森本店で
-
-
萌えイラスト満載だけど説明はしっかりしてる『図説自転車少女』 ※追記あり!
※7/29追記アリ 帯の表記に問題あるので、その部分について追記した。 アキバBlogの“図
-
-
ファイブスター物語を補完する『F.S.S. DESIGNS 3』
ファイブスター物語を読んでる人なら激しくオススメなのがF.S.S.DESIGNSシリーズ。
-
-
買った雑誌(iNTERNET magazine 3月号)
インターネットマガジン 3月号 Google Analyticsの紹介記事とネット広告
-
-
Blogガイドブックを買ってみた
絵文禄ことのはの管理人松永 英明さんが共著で書いている 『できる100ワザ ブログ』を買ってきた