Bumper届いた
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, Bumper, iPhone4, ケース
“アップル – iPhone 4 – ケースプログラム“で無償配布していたBumperが届いた。コレ以外にも色々あったけど、Apple純正ということでオイラはBumperを頼んでみたのだ。
意外にシンプルなパッケージだなぁ…というのが第一印象。
硬そうなイメージがあったけど案外柔らかい。
つけてみた。
悪くない…けど、今使ってるケースが壊れたら使うつもり。
【参考リンク】
アップル、iPhone 4感度問題でバンパーの無償提供開始 -AV Watch

関連記事
-
-
Echofon最新版の地味に便利なところと不便なところ
iTunes開いたときにEchofonの更新通知がきてたので早速インストールしてみた。 T
-
-
個人的にはiPad miniのキラーアプリだと思ってる『Twonky Beam』がバージョンアップしてnasneを正式にサポート!!
以前"ついにiOSでもnasneで録画した番組が見られる!? iOS版『Twonky Beam』
-
-
4日で100万曲!!
たった4日間で100万曲も売り上げたiTMS Japan。国内では先行しているMoraだって、月間ダ
-
-
iPhone4用にAppleCare Protectionも買おうか迷う…。
"MacBook Pro用にAppleCare Protectionを買ってきた"というエントリ
-
-
MW600が激しく気になる…
ガジェット好きの同僚が使っているソニー・エリクソンのBluetoothレシーバーのMW600がかなり
-
-
iPhoneことはじめ
iPhoneをiTunesに接続してアクティベーション作業をさせようと思ったんだが、バッテリー残量
-
-
iPhoneのTwitterクライアントをレスポンスが軽い『Tweet ATOK』に乗り換えた
iPhone4Sに乗り換えて1つだけ困ったことがあって、SOICHAというTwitterクライア
-
-
iPhone OS 3.0にして、コピペよりもうれしく思ったたった一つのこと。
タイトルはかなり釣り。 移動中のネット端末として手放せなくなってるiPhone。先週話題のiP
-
-
iPhone4Sがやっと復旧した… (;´Д`)
"iPhone4Sのバックアップデータを吹っ飛ばしてしまった… (;´Д`) "や"iOSアップ
-
-
単体でMP3プレイヤーにもなるBluetoothヘッドセット『MW1』が気になる
iPhoneで音楽聞くときはBluetoothヘッドセット経由で聞くことがほとんど。今はDRC-