*

iPhoneでコミケカタROMを見られるiComiketを使ってみた


closeこのエントリは 12 years 9 months 16 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
iPhoneでコミケカタROMを見られるiComiketを使ってみた

夏コミまであと少し。今回はiPhone4にコミケカタログのCD-ROM版データを入れられるiComiketを使ってみた。


icomiket.png

データの移行方法はこちらのマニュアルにしたがってデータをコピーして完了。最新のiTunesだとファイル共有が使えるのでコピーが簡単。

で、Mac使いの人はちょっとうまくいかない可能性があると思ったので備忘録的なメモとしてこのエントリを上げてみた。

画像データ以外に『CCATALOG*.DB』というファイルが必要なのでカタログに同梱されてる『Disc−A』からコピーしておく。

これでiPhone側からiComiketを起動→『設定』をタップするとDBファイルが読み込まれて作業終了まで待てばいい。これでパソコンすら使うことなくサークルチェックが簡単にできる。

去年、冬コミの時に知り合いのついったったーから教えてもらって使おうとしたんだけど、データコピーに手間取ったのと、3Gでは重くてあまり実用的に使えなかった。

iPhone4に機種変したのでサクサク動くだろうと思っていたらiOS4ではデータの読取がうまくできなかったトラブルがあって、バージョンアップを待っていたのだ。

コミケ前に新バージョンが発表されたので早速アップデートして使っている。作者さま、ほんとにお疲れ様でした!!

【参考リンク】
koji12000の日記

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

iphone0090604.jpg

iPhone使って3ヶ月過ぎた

iPhone使うようになってからまる3ヶ月たった。 使ってみて実感したことをつらつらと書

記事を読む

imas_iphone5_01

iPhone5でモバマスするとマイスタジオはこんなかんじに…。

各所で話題沸騰中のiPhone5。iPhone4Sと比べてあらゆる面でスペックアップしてるんだけ

記事を読む

echofonicon_001.png

iPhoneアプリのEchofonが地味に便利

iPhoneでTwitterをするとき、最近はTweetMeをメインに使ってる。以前使っていたE

記事を読む

ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』はiPod touchに良さそう

以前使っていたSonyのイヤホンMDR-EX90SLを使ってたんだけど断線してしまったので、iPo

記事を読む

itunesstore_trouble_01s.png

iTunes Storeで購入できない…

iPhoneアプリを購入しようとしてiTunesから『購入』ボタンをクリックしたところ『Stor

記事を読む

no image

新iPodは動画にも対応!!

ウワサ通りビデオ再生対応のiPodが発表されたみたい。 対応フォーマットは H.264ビデオ

記事を読む

好きなタイミングでiPhoneの画像を色んなwebサービスやストレージに送れる『PictShare』を導入した

iPhone4Sで撮った画像データをPCで使いたいときはUSBケーブルでつないで画像データを引っ

記事を読む

するぷろ

iTunes Storeの紹介したい曲やアプリを簡単にブログに貼れる『Sticky iTunes Link Maker』はかなり便利

iTunes StoreでiOS・MacアプリをBlogで紹介するサービスやアプリはあったけど音

記事を読む

iPhoneでメタルギアができる!?

「メタルギア」最新作はiPhoneで 「サイレントヒル」「DDR」も (ITmedia News)

記事を読む

air_sharing.jpg

iPhone/iPod touchをUSBメモリ代わりに使う『Air Sharing』編

iPhone/iPod touchをストレージ化するアプリはいくつかあるが、思うところがあって試

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑