Amazonで評判の低価格イヤフォン『RP-HJE150』を買ってみた
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPhone, iPhone4, RP-HJE150, イヤホン
ちょっと前に”Amazonで高い評価を集める1200円イヤホン「RP-HJE150」“というエントリを見てパナソニックのRP-HJE150を買ってみた。
Amazonでは1200円くらいで買えたので、かなり値ごろ感はあると思う。ケーブルの細さがちょっと気になるけど。
で、肝心の音の方なんだけど、今使ってるMDR-EX500SLと聴き比べた感じはRP-HJE150のほうがソフトな印象で聞き疲れしなさそうな感じだった。今使ってるイヤフォンも2年近く使ってるのか、だいぶやれてきてるので次のイヤフォンを買おうかと思ってた。次のやつを決めるまで、コイツをしばらく使ってみようかと考え中。

関連記事
-
-
マックをよく利用する人にお勧めのiPhoneアプリ『マクドナルド公式アプリ』が出た!!
め?んずスタジオさんの"iPhone『マクドナルド公式アプリ』登場!お得なクーポンをゲット!"と
-
-
iOS5.0.1がきた!!
何気なくiTunesでiOSのアップデートの確認をしてみたら最新版の5.0.1がダウンロードでき
-
-
iPhone4Sがやっと復旧した… (;´Д`)
"iPhone4Sのバックアップデータを吹っ飛ばしてしまった… (;´Д`) "や"iOSアップ
-
-
iPhone OS 3.0にして、コピペよりもうれしく思ったたった一つのこと。
タイトルはかなり釣り。 移動中のネット端末として手放せなくなってるiPhone。先週話題のiP
-
-
新しいiPod shuffleは音声で曲名を教えてくれる!?
今度のiPod shuffleは曲名を音声で伝えてくれるそうな。 デザインも長方形に変わ
-
-
強力な衝撃からもiPhoneを守ってくれる保護フィルム『Buff』が非常に気になる
GIGAZINEの"iPhoneに貼るだけでハンマーで叩いても無傷という衝撃吸収保護フィルム「B
-
-
iPod touch使い始め
"iPod touch買ったよ!!"というエントリを書いてから10日ほどたってしまった。iPod t
-
-
iTunesとiPod nanoの同期
iPod nanoを購入してから2ヵ月。今のところ大きなトラブルはないんだけど、ちょっと気になる
-
-
iPhoneアプリで無料化したら通知してくれる『freeappalert』
iPhone/iPod touchアプリの有料タイプは値下げしたり無料になったりすることがあるんだ
-
-
iPhone4Sのカメラのこと
iPhone4Sに乗り換えようと思ったのはカメラ機能がさらに良くなってることが分かったから。 実
Comment
オレ流超節約音楽観賞術
パナソニック「RP-HJE150」
[E:note]Panasonic ステレオインサイドホン Natural