劇場版 ガンダム00が『2010年』の12月にDVD/Blu-rayがでるそうな。
AV Watchの”「劇場版 機動戦士ガンダム00」12月にBD/DVD化“という記事を読んで。
9月に上映したばかりなのに年末にはDVD/Blu-ray化するのは速いなぁと思ってみたり。
Blu-ray版は初回特典版も設定されていて、Amazonで見るとこんな感じになってる。
■1.絵コンテ集 2.シナリオ集 3.劇場上映生フィルム 4.40Pブックレット(キャラ・メカ解説、水島精二インタビュー、黒田洋介インタビュー、演出家座談会収録 他)、 5.非売品プレス特別縮刷版
【初回封入特典】
■<特典DISC> 1.特報集、2.予告集、3.TVCM集、4.EXTRA PV、5.TVシリーズガイド、6.機動戦士ガンダム00アナスタシア<ANIMATION>、7.Supporter’s Gathering2010、8.『ソレスタルビーイング』(劇中劇予告)、9.初日舞台挨拶、10.キャストトークショー
かなりいろんな特典がつくのねー。肝心のお値段は1万500円だけど、Amazon価格は7,770円なのか…。
【参考リンク】
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
今日もやられやく 『劇場版 機動戦士ガンダム00』のDVD/BDが”今年”の12月25日に発売決定

関連記事
-
-
『這い寄れ! ニャル子さん』第8話で八坂真尋の母親頼子の髪飾りが気になった…
毎週リアルタイムで見ている数少ないアニメ『這い寄れ! ニャル子さん』。第8話もパロ満載で笑いなが
-
-
『もしドラ』がアニメ化とは…
もしドラとは『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』という本のこと
-
-
『スクライド』『リヴァイアス』のDVD-BOXがおトクな値段で11月より発売に!!
谷口悟朗監督作など名作アニメが低価格DVD-BOX化 -AV Watch を読んで。
-
-
魔法先生ネギま OAD Blu-rayボックスはちょっち気になる…
魔法先生ネギま! でコミック同梱のアニメと劇場版やドラマCDがひとまとめになった『魔法先生ネギま
-
-
『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-』がBlu-ray化するのか!!
AV Watchの"「オーバーマン キングゲイナー」が'13年3月BD化"を見てたんだけど、キン
-
-
ヱヴァQを見てきた!!
ヱヴァQを見てきた。新劇場版ヱヴァ は序はTV版を再構成した要素が高く、破は中盤の流れをなぞりつ
-
-
ガンダム00がGW限定GyaOで全話配信!!
おおっ、ゴールデンウィーク限定だけど、ガンダム00がGyaOで全話配信されるのね。ちょうど最終話見逃
-
-
最後の最後まで楽しめる『花の詩女 ゴティックメード』は永野護ファンなら必見!!
今日は映画の日で普段よりも安く見られる日なので、『花の詩女 ゴティックメード』を見てきた。
-
-
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版>が41%オフとな!!
買おう買おうと思っていた魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stがAmazonで41%