リーズナブルな割に結構使えそうなコンデジ『Powershot SX130IS』が気になる
公開日:
:
最終更新日:2011/02/27
デジカメ "Powershot SX130IS", Amazon, キヤノン, デジカメ
高性能コンデジかデジタル一眼レフのエントリーモデルのどっちかがほしいなぁと思いつつiPhone4で間に合うか…などなど思っていたけどさらに気になるデジカメが出てきた
CanonのPowershot SX130ISというカメラなのだ。
光学12倍
広角28mm
光学手ブレ補正
1280×720ピクセルのハイビジョン動画撮影可能
動画撮影中のステレオ音声録音
動画撮影中のオートフォーカス
MFにも対応
単三乾電池対応
…などなど、Amazon価格で1万5,000円台で購入できるのだ。かなりお得感あるなぁ。
エントリーモデルだけどかなり気になる。
![]() |
Transcend SDHCカード 8GB Class10 永久保証 TS8GSDHC10 トランセンド・ジャパン 売り上げランキング : 6 おすすめ平均 : ![]() Amazonで詳しく見る by AZlink |
【参考リンク】
キヤノン:PowerShot SX130 IS|概要
広角28ミリからの12倍ズーム、乾電池も使える「PowerShot SX130 IS」 – ITmedia デジカメプラス
【デジカメ板】CANON Powershot SX130 IS を5台買った – 神サマのジオラマ
価格.com – CANON PowerShot SX130 IS [ブラック] 価格比較

関連記事
-
-
NEXのファームウェア更新がきた
NEXのファームウェア更新がきた!! 今回のファームウェアは「NEX-3」、「NEX-5」、「
-
-
フジヤカメラのオンラインサイトでシグマのEマウントレンズが激安『アウトレット』価格でグッと来る…
NEX-6はパンケーキズームのSELP1650を組み合わせているけど、単焦点レンズも欲しいところ。
-
-
AmazonでSLIKのミニ三脚が75%オフになってる…
Amazonでカメラ関連を眺めていたら中々安いガジェットを見つけた。SLIKの『SLIK 小型三脚
-
-
『GR 体感&トークライブ』触ったGRはブロガーにうってつけのカメラじゃないかな
普段NEX-6を使っているといろいろなカメラのことが気になってくる。そんなカメラのひとつが今度発
-
-
ニコンのCOOLPIX S8100がAmazonでお得な値段になってる
AmazonでニコンのデジカメCOOLPIX S8100がかなりお得な値段になってる。 ス
-
-
NEX-6でPCにワイヤレスで撮影データを転送する設定をしてみた
NEX-5を使っているときはEye-Fiで撮影したデータを転送していたけど、NEX-6はカメラ本
-
-
PowerShot S90がかなり手頃な値段になってるなぁ
最近コンデジで気になってたキヤノンのPower Shot S90 をAmazonで見るとかなりい
-
-
スマートプレビューがかなり気になる『Adobe Lightroom 5』にアップグレードしようか迷う
今デジカメ画像の管理やRAWデータ書き出しはAdobe Lightroomで行っている。機能が豊
-
-
Eマウントの35mm単焦点レンズ『SEL35F18』は12月7日発売か
NEX-6や5Rと同時期に発表されていたレンズの一つ、35mm単焦点レンズの『SEL35F18』
-
-
Eye-Fi X2 Proが値段下がったのか…。
デジカメWatchの"アイファイジャパン、スマホ転送対応の「Eye-Fi X2」シリーズを値下げ
- PREV
- けいおん!! の劇中歌アルバムあれこれ
- NEXT
- 『もしドラ』がアニメ化とは...