リーズナブルな割に結構使えそうなコンデジ『Powershot SX130IS』が気になる
公開日:
:
最終更新日:2011/02/27
デジカメ "Powershot SX130IS", Amazon, キヤノン, デジカメ
高性能コンデジかデジタル一眼レフのエントリーモデルのどっちかがほしいなぁと思いつつiPhone4で間に合うか…などなど思っていたけどさらに気になるデジカメが出てきた
CanonのPowershot SX130ISというカメラなのだ。
光学12倍
広角28mm
光学手ブレ補正
1280×720ピクセルのハイビジョン動画撮影可能
動画撮影中のステレオ音声録音
動画撮影中のオートフォーカス
MFにも対応
単三乾電池対応
…などなど、Amazon価格で1万5,000円台で購入できるのだ。かなりお得感あるなぁ。
エントリーモデルだけどかなり気になる。
![]() |
Transcend SDHCカード 8GB Class10 永久保証 TS8GSDHC10 トランセンド・ジャパン 売り上げランキング : 6 おすすめ平均 : ![]() Amazonで詳しく見る by AZlink |
【参考リンク】
キヤノン:PowerShot SX130 IS|概要
広角28ミリからの12倍ズーム、乾電池も使える「PowerShot SX130 IS」 – ITmedia デジカメプラス
【デジカメ板】CANON Powershot SX130 IS を5台買った – 神サマのジオラマ
価格.com – CANON PowerShot SX130 IS [ブラック] 価格比較

関連記事
-
-
NEX-5Dで撮影してみた
NEX-5Dを譲ってもらってから10日ほど経ってるんだけど、自宅でちょっと試し撮りしていたのだ。
-
-
PowerShot A70を使ってみた
Blogで使っていた画像はオリンパス・ C-960ZOOMか、ケータイで撮影していた。画素数は
-
-
シグマのEマウントレンズ『30mm F2.8 EX DN』は実売価格だと手を出しやすそうだ
以前"シグマのEマウント用レンズ『19mm F2.8 EX DN』と『30mm F2.8 EX
-
-
NEX用Eマウントマクロレンズ『SEL30M35』が2万円切ってるのか
前々から気になっていたNEX用Eマウントレンズの『SEL30M35』がイイ値段になってきてる。
-
-
AmazonでSLIKのミニ三脚が75%オフになってる…
Amazonでカメラ関連を眺めていたら中々安いガジェットを見つけた。SLIKの『SLIK 小型三脚
-
-
東京ゲームショウでNEX-5で撮影時に感じたこと
昨日は"め?んずスタジオ"の@asuka_xp さんと東京ゲームショウに行ってきた。 目当
-
-
電動ズームの『SELP1650』もNEX-6とあわせて触ってきた!!
"CEATEC JAPAN2012でNEX-6をがっつり触ってきた!!"というエントリの続き。N
-
-
小物撮影に使えそうなLEDライトをポチってみた
Blogでガジェット類を紹介するときは卓上ライトを照明代わりに使っていたんだけど、物によってはか
-
-
SanDiskの並行輸入盤Extreme SDカードをNEX-6に使ってみた
NEX-6に切り替えたときずいぶん昔に購入した8GBのSDカードを使っていたんだけど、この容量だと足
-
-
ROWAの『薄枠MC UVレンズ保護フィルター』は薄くてSELP1650には合うかも
以前"ROWA の薄枠保護フィルターをポチってみた"というエントリで紹介した『』が届いたのでSE
- PREV
- けいおん!! の劇中歌アルバムあれこれ
- NEXT
- 『もしドラ』がアニメ化とは...