DDR3 SODIM 4GBが5,000円切ってるなんて… 驚異的に値下がりしてんな…
“4GB DDR3 SO-DIMMも最安値で7,000円切ってるのか…“のエントリの時よりもさらに値下げしてるみたい。
PC Watchの”CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 ’10/11 第5週)(メモリ) DDR3 4GBの2枚組が8,000円割れ、HDDは値上がりの動きも“の記事でメモリがまた下がってるのを知ってカカクコムの検索結果を見ると…
DDR3 SO-DIMの4GBの最安値が5,000円切ってるではないか!!
と、いっても送料がかかるので実際は5,000円ちょっとかかるけど、それでも安い。
前回のエントリで紹介したシー・エフ・デー販売 Elixir ノートPC用メモリ DDR3-SODIMM D3N1333Q-4G DDR3 PC10660 CL9 4GBも5,000円代半ばなので2枚買っても1万円ちょっと。
手頃なスペックアップにはちょうどいい。
ちなみに2枚組セットだとほんのちょっと安くなるみたい
![]() |
シー・エフ・デー販売 Elixir ノートPC用メモリ DDR3-SODIMM W3N1333Q-4G DDR3 PC10660 CL9 4GB 2枚セット シー・エフ・デー販売 売り上げランキング : 847 Amazonで詳しく見る by AZlink |
こんどこそ買おうかのぅ…

関連記事
-
-
交換したメモリが不調だったり。
1ヵ月ほど前に1GBのメモリに交換したんだけど、ちょっとしたことでブルースクリーンが出るようにな
-
-
自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した
以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使
-
-
エプソンPM-A870をゲット
"HPの激安複合機"というエントリではHPのリーズナブルな複合機が気になるってことを書いたんだけど、
-
-
カノープスのネットワークTVチューナーユニット
ネットワーク越しにTV番組が録画できるチューナがカノープスから発表されたけど、なかなか良さ気カモ
-
-
ちょっとビミョ〜なガンダムPC第2弾
シャア専用PCから約3年、またまたガンダムPCを発表した。今回のモチーフはガンダム作品の中でMS
-
-
イー・モバイルのPocketWiFi D25HWに乗り換えた
"バッファローのモバイルWifiルータがかなり気になる"というエントリでNTTドコモに乗り換えようか
-
-
無線LANが絶不調…
最近自宅の無線LANルーターが不調気味。Wi-Fiでつなげるけど、インターネットやらNASやファ
-
-
TVキャプチャのLAN内ストリーミングはムズカシイ……
TVキャプチャをつかってLAN内ストリーミングをやろうと思ったきっかけはむぅもぉ.jpさんのW-