iPhone4使って4ヶ月目の感想
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, iPhone, iPhone4
“iPhone4が届いた!!“というエントリから4ヶ月ほどiPhone4を使ってみた感想を書いてみようかと思ってみたり。
iPhone4で一番使うアプリはTwitterクライアント、ボイスメモに、インターネットやメールなど。あとはメモがわりの写真撮影かな。
3Gから乗り換えて感じたのは高スペックからくる余裕感。こちらのエントリにあるスペック表を見るとiPhone 3GとiPhone4のスペック差はCPUで2倍、搭載メモリにいたっては4倍も違う。ここまでスペックアップするとアプリケーションの立ち上げや操作時でも3Gの時に感じていたモッサリ感がほぼなくなっているから、使い心地が劇的に違う。
特にタッチパッドの精度が3Gとは段違い。3Gのときはwebサイトを見てる時にリンクをクリックしようとしてとなりのリンクを間違えてクリックすることが多かった。なのでわりと拡大してからクリックすることが多かったんだけど、iPhone4ではそういった拡大もあまりすることがなくなった。テキストの範囲指定も3Gとは段違いにやりやすくなってる。ネットで調べた住所をコピペしてGoogleマップアプリに貼りつけて場所を調べたり、という連携がしやすいのだ。
webを見るときも3Gのときは表示するまでに時間がかかることが多かったのでiPhone向けに最適化されたサイトのほうがありがたかったけど、iPhone4ではPC向けサイトを見てもそんなに苦にならない。無線LANもnに対応しているから、ネットワークによっては相当快適。
あと、iPhone4のハード面で一番気に入ってるのがカメラ。で今までだったらカメラを起動すると使えるまでにかなり時間がかかってしまって撮る気が失せたりしてしまっていた。
“iPhone4のカメラのこと。“というエントリでも取り上げたけど、iPhone4にしてからは写真を撮影撮ることが非常に増えた。内蔵カメラはオートフォーカスだし、かなりよれて明るく撮れるとこがかなりお気に入り。おまけにiOS4.1にアップグレードするとHDR機能が利用できるので白く飛んだり影が強すぎるところが抑えられるところがいい感じなのだ。被写体によっては中央に薄く青い丸がでたりするけどかなり満足。
iOS4もiPhone4で初めて使ったけどマルチタスクに対応したから、今までより積極的にアプリを切り替えて使うようになったかな。スペック的に余裕があるのでいろんなアプリを使ってみたくなったかも。3Gのときはほとんど無料アプリしか使ってなかったけど、iPhone4にしてからは徐々に有料アプリも購入するようになってきたのは大きな変化かも。
仕事でもスケジュール管理やサイトのチェックなどなど、オイラが考えてた以上に利用しちゃってるなぁ。

関連記事
-
-
iPhoneアプリで無料化したら通知してくれる『freeappalert』
iPhone/iPod touchアプリの有料タイプは値下げしたり無料になったりすることがあるんだ
-
-
iPhone4でOTAってiOS5.0.1にバージョンアップしてみた。
"iOS5.0.1がきた!!"というエントリではiTunes経由でiOS5.0.1にアップデート
-
-
iPhoneで撮った写真にモザイクをかけられるモザイクタッチはちょうべんり #pbamn
スマフォで写真を撮ってネットに公開することもあったけど、人の顔が映ってるとちょっと躊躇しちゃうモ
-
-
オーディオテクニカのBluetoothレシーバーの『AT-PHA05BT』を使ってみた
以前"オーディオテクニカのBluetoothレシーバ『AT-PHA05BT』がちょっと気になる"
-
-
iPhone4/4S用のバッテリー付きケースがAmazonで安く売ってる!!
ツイッターのタイムラインを見ていると時々掘り出し物の情報が流れてくることもある。タイムラインで知った
-
-
FinderにマウントできるPhoneDiskはオススメ
iPhone4に換えてからスナップショットをさらに頻繁に撮るようになった。撮影データをBlogなんか
-
-
今さらだけどTweetMeとATOK Padの連携はイイかも
ダウンロード開始日にATOK Padを入れてみたんだけど、イマイチ使い道にイメージがわかなくてiPh
-
-
iPhone 3G用のマクロレンズ付きケース『GRIFFIN Clarifi』にしてみた
世間ではiPhone 3GSがもてはやされてるものの、オイラは3Gまだまだ使ってる。写真
-
-
キャンペーンコードでiPhoneアプリをゲットするときに気をつけたいこと
ちょうどiPhoneアプリのキャンペーンコードを頂いたんだけど、そのときにちょっと戸惑ったのでメ
-
-
iPhoneアプリのEchofonが地味に便利
iPhoneでTwitterをするとき、最近はTweetMeをメインに使ってる。以前使っていたE