MyPassport Studio Edition IIの最安値が6,000円切ってる…
公開日:
:
Mac "FireWire 800", "Western Digital", 2.5インチ, HDD, Mac
“Macで使えるFirewire800対応の外付けHDDが気になってきた“というエントリで紹介したWesternDigital MyPassport Studio Edition II 500GBがAmazonの最安値価格で見ると6,000円切ってるのだ!!
実際は送料がかかるので6,000円は超えちゃうんだけど、それでも安い。Firewire 800対応の2.5インチ外付けHDDで500GBって所だけどもお買い得感ありありな感じ。このエントリを書いてる時点では在庫もあるようなので注文してからそんなに遅くなるってこともなさげ。
ほんとにコレは悩む…。

関連記事
-
-
Apple以外のハードでも動かせるのね
MacにIntelチップが乗ることになってからいたるところで噂になってた他のPCでMac OSを
-
-
MacBook Airを購入してから7ヶ月経ってた…
"MacBook Airでモバイル!"というエントリを書いた前日に買ってたから、MacBoo
-
-
知らないうちに『iFunBox』のMac版がリリースされてた…
Windows環境にはいつも入れているiPhoneの中身が見られるアプリ『iFun Box』。最
-
-
Mac環境でかなり使える画像編集ソフトのPixelmatorが1,300円と大特化リリース中!!
Mac環境ではないと困る必須アプリの一つPixelmator。iPhoneやデジカメで撮った写真をB
-
-
夜フクロウの設定情報をMacBook ProからMacBook Airにコピーしてみた。
先週末に購入したMacBook Airにあらかたソフトを入れたんだけど、Mac環境でメインに使ってい
-
-
[私撰]Blog更新に必須のアプリMac編
以前" Blog更新に必須のツール"や"Ubunt版Blog更新に必須のソフト"というエントリを書い
-
-
Mac App Storeがオープン!!
iPhone/iPadのApp StoreのようにMacでもアプリケーションを一括して入手できる
-
-
Macで使えるFirewire800対応の外付けHDDが気になってきた
"Western DigitalのUSB 2.0/FireWire 800接続ポータブルHDドライブ
-
-
常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた
モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(MBA)。2013モデルはバッテ
-
-
Ecto+Skitch+SimpleCapでBlog更新を快適に
Mac環境でBlog更新はBlogエディタのEctoを使って更新している。 Blogエデ
- PREV
- フレッツテレビ申し込もうか悩む
- NEXT
- 同僚がMacbook Air 13インチを買っていた...