MZK-MF300Nはホントにコンパクトで驚いた
以前”手のひらサイズの300Mbps対応ルータ『MZK-MF300N』が気になる“というエントリで取り上げてたプラネックスのミニルーターMZK-MF300Nを買ってみた。
箱から取り出して現物を見てみるとほんとにちっちゃい。
隣に比較用のペットボトルを置いて写真とってみた。無線LANに特化してるので有線LANのハブ機能もないからコンパクト化できてるのかな? と思ってみたり。
あといいなーと思うのは物理スイッチでルーター、アクセスポイント、コンバーターの切り替えができるのは分かりやすくていいのだ。
オイラが設定したのはアクセスポイントモード。
今までは5年くらい前のルーターをアクセスポイントとして使ってたけど、gまでしか対応してなかったのでかなり遅かったから、nになってワイヤレス環境がかなり良くなった感じ。
これはいい買い物したなぁ
PLANEX 300Mbps 超小型ハイパワー無線LANマルチファンクションルータ/アクセスポイント/コンバータ MZK-MF300N |
|
![]() |
プラネックス 2010-07-16 売り上げランキング : 3113 Amazonで詳しく見るby G-Tools |

![PLANEX 11n/g/b対応 150Mbpsハイパワー無線LAN USBアダプタ GW-USValue-EZ [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://images.amazon.com/images/P/B003EIKJ56.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)

![PLANEX 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2EZ [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://images.amazon.com/images/P/B003EIKJ4M.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)

【参考リンク】
無線LANルータ|MZK-MF300N|PLANEX

関連記事
-
-
Aspire 1410で買ったもの、気になったもの
MacBook Proを買ってからというもの、ちといじってなかったAspire 1410。 今使
-
-
EeePC 901にSDカードを追加!!
"EeePC 901用にSDカードを注文!!"というエントリで注文していたA-DATA SD
-
-
NTT-X StoreでHP ProLiant ML115が更に1,000円引き!! ……期間限定だけど
NTT-X StoreでHP ProLiant ML115が送料無料で15,750円!!というエ
-
-
13.3インチワイドノートPC 『VAIO type C』
1月30日がWindows Vistaの発売日。VistaがインストールされたPCが1月30日以
-
-
HDD MP3プレイヤーの再利用
※一切保証がないので『あくまで自己責任』というヤツで iPod nanoの前に使っていたCre
-
-
EeePCをいじる ―ソフト編―アプリをセットアップ
あの惨劇から2ヶ月ちょっと。 先日修理から戻ってきたEeePC 901-xのセットアップを行っ
-
-
PocketWiFiのファームウェアをアップデート
ただのにっきさんの“PocketWifi(D25HW)のファームウェアアップデートにWindow
-
-
VAIO初のネットブック『VAIO W』が気になる。
SonyからVAIO初のネットブック『VAIO W』が発売されるそうな。 VAIO初とは
-
-
スイッチングハブを増設
LAN接続を使う機器が増えたのでスイッチングハブを追加してみた。というのは設定しようとして、セット
-
-
ネットブック+ATOK 2009=3万9,800円は安すぎる!!
ジャストシステム、39,800円のオリジナルネットブックを100台限定で販売 (PC W