*

Pocket WiFi用大容量バッテリが気になる


closeこのエントリは 12 years 6 months 21 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Pocket WiFi用大容量バッテリが気になる

WiFiで簡単にネット接続できるPocket WiFiにしてからは、モバイル環境でのネット利用の頻度がかなり増えてきた。オフ会や出先のカフェなんかで気軽にネット接続できるのはいいんだけど、長時間使うときにはバッテリの持ちが気になるところなのだ。

今はモトローラ用 RB8HB01というUSBケーブルをモバイルブースターにつないで利用してるけど、ちょっとかさばる。なのでPocket WiFiのバッテリそのものを大容量タイプに交換する方法もありかなーと思ってみたり。

Pocket WiFi(C01HW/D25HW)用大容量バッテリー HLI-E5830XLというモデルなのだ。

Pocket WiFi(C01HW/D25HW)用大容量バッテリー HLI-E5830XL

バッテリ容量が3,900mAhと純正の1,500mAhを大幅に上回っているので相当もつみたい。純正バッテリだと約4時間ほどなので、軽く倍以上はもつ計算。

でも、バッテリ容量が上がると、当然サイズも大きくなる。

Pocket WiFi(C01HW/D25HW)用大容量バッテリー HLI-E5830XL

上が標準バッテリを取り付けた状態で、下がHLI-E5830XLを取り付けた状態。厚みも増すし重たくなるけど、ちょっと考えちゃうなぁ。

ちなみにお値段はAmazon価格だと1万2,000円。そこも中々悩ましいところ。…なんだけどやっぱり気になるな。

【参考リンク】
Vis-a-Vis 本店 – Pocket WiFi(C01HW/D25HW)用大容量バッテリー HLI-E5830XL – HLI-E5830XL -
[N] Pocket WiFi用大容量バッテリー(HLI-E5830XL)
Pocket WiFi用巨大バッテリーは通称「バスタブ」 : ギズモード・ジャパン
“バスタブ” MUGEN POWER Pocket WiFi用大容量バッテリーHLI-E5830XLを一日中つけっ放しで使ってみた! [iPhone] [Gadget] [Net] | No Second Life

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

テンプレートをかえてみた

今まで3ペインだったのを2ペインにしたついでにBlogのテンプレートもかえてみた。 bue

記事を読む

アンチウイルスソフトは有償or無償どっちを使う?

ウイルス対策ソフト、有償でも無償でも効果は同じ!? (Japan.internet.com)

記事を読む

MovableTypeを4.1にアップグレードしてちょっとトラブル

オイラのBlogではMovableType(MT)を使っているんだけど、しばらく手を入れてなかっ

記事を読む

no image

Google Analyticsがどうもうまく解析できてない……。

うまく解析できてると喜んだGoogle Analyticsなんだけど、16日の途中からずっとアク

記事を読む

livedoor Blogの外部リンクが変更されたみたい

◆めっつぉ:スクウェア& デジタルニュースさん経由で知ったんだけど、livedoor以外のサイトにリ

記事を読む

tushinbo

Blogに成績をつける『ブログ通信簿』

Blogのエントリを元に通信簿を作ってくれる『ブログ通信簿』をやってみた。 ネタサービスなんだ

記事を読む

no image

netrunning baton

色々なバトンが出回ってるけど、オイラのところにもまわってきた。パソコン遊戯さんからで、netru

記事を読む

MovableTypeのテンプレをカンタン変更できるStyleCacherはラクチン

MovableType標準のテンプレートはょっと味気ない。かといってテンプレートのHTMLやCSS

記事を読む

no image

livedoor Readerお試し中

オンラインタイプのRSSリーダーは使ったことがなかったので、Bloglinesでも使ってみようかな

記事を読む

NewImage.png

新しいGoogleアナリティクスの管理画面に馴染めない…

アクセス解析サービスのGoogle Analyticsはインターフェースを大幅にかえたバージョン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑