またまたSonyのイヤフォンにしようかのぅ
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad EX510SL, iPhone, Sony, イヤホン
一時ネットで話題になってたRP-HJE150もしばらく使ってみたんだけど、最近またSonyのEX500SL
というモデルを使っている。でも2年近く使ってるからだいぶボロボロになってきた。
壊れる前に次のイヤホンのあたりをつけようかなぁと思ってたが、Sonyからもうすぐ新モデルが出るっぽい。予算的に買えそうなモデルで気になってるのはコレ。
EX510SLというモデルでEX500SLの後継モデルなのだ。
…コレでいいかなぁ。
【参考リンク】
MDR-EX510SL | ヘッドホン | ソニー
ソニー、EX600などカナル型イヤフォンEXシリーズ3機種 -AV Watch
新素材採用「MDR-EX1000」などカナル型”NUDE EXモニター”新製品 – ITmedia +D LifeStyle

関連記事
-
-
オーディオテクニカのBluetoothレシーバーの『AT-PHA05BT』を使ってみた
以前"オーディオテクニカのBluetoothレシーバ『AT-PHA05BT』がちょっと気になる"
-
-
iPod nanoが壊れた!?
オイラが使ってるのは初代iPod nanoの4GBモデル。 バッテリー残量がほとんどなかった
-
-
SonyのN・U・D・E EX を使ってみた
6月くらいにそれまで使っていたKoss改造イヤホンが壊れてしまい、次のイヤホンとして選んだのがN・
-
-
『今日は一日アニソン三昧Z』を聞くためにiPhoneアプリ『らじるらじる』を入れたけど思ったより使えて驚いた
昨日は"海の幸をたっぷり!! 『割烹 さいとう』でがっつり海鮮丼を喰らう"というエントリで紹介し
-
-
するぷろ for iPhoneでライブラリが開けなくて困ったけど@isloop のおかけで解決した
昨日の昼に食べ物ネタでBlog更新しようとした時の話。iOS5、と言うよりiPhone4Sで初め
-
-
iTunes Storeで購入できない…
iPhoneアプリを購入しようとしてiTunesから『購入』ボタンをクリックしたところ『Stor
-
-
iPhoneを簡単にDLNAサーバ化できる『sync:stream』を使ってみた
最近家でBlogエントリ書いたり本読んだりするときに音楽流してる。iPhone上のプレイリストから再
-
-
iPhoneアプリの『俺妹iP』追加アドオンを入れてみた
iPhoneアプリの『俺の妹がこんなに可愛いわけがない iP』なんだけど、追加アドオンを購入してみた
-
-
愛用していたSonyのイヤホン『MDR-EX500SL』が断線してしまった…
"Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―”というエントリから2年半ほど使ってき