ドコモから国際ローミング可能なモバイルWiFiルータHW-01Cが発表されたそうな
ケータイWatchの”国際ローミング対応の小型Wi-Fiルーター「HW-01C」“という記事を読んで。
プレスリリースを見てると、ドコモのPocket WiFiって感じだなぁ。ただ、ドコモの回線が使えるのは魅力的。接続プランはポータブルWiFiと同じくらいの料金なんだろうか…。
それと、”Pocket WiFi用大容量バッテリが気になる“というエントリで紹介したPocket WiFi(C01HW/D25HW)用大容量バッテリー HLI-E5830XLも使えるのかねぇ…。
【参考リンク】
ドコモから国際ローミング対応モバイルルーター HW-01C

関連記事
-
-
YouTubeって日本から見てるユーザーがアメリカのユーザーより多いらしい
動画サイトで有名なYouTube。最近は訪問頻度と平均利用時間は、日本の利用者がアメリカの利用者を
-
-
動画とGEOの凝縮したイベント『YouTube x GEO Creator Day 2011』で神山監督の講演を聞いてきた
昨日は『YouTube x GEO Creator Day 2011』に参加してきた。知り合いに
-
-
年末なので年間アクセストップ10を晒してみるよ!!
今日の深夜バスで帰省するまで時間あるのでBlogの更新をしてみようかと思ってみたり。 2010
-
-
金・土曜は突発的にオフ会参加した。
金曜・土曜とオフ会に参加してきた。どっちもTwitterのTL眺めてて突発的に参加することにしたわ
-
-
Bookmarkletを使ってみた
知っていたけど、使ったことがなかったBookmarklet。 パソコン遊戯さんのところで公開さ
-
-
WordPressにInstagramで投稿した写真を表示させるプラグインあれこれ
iPhoneなんかで撮影した写真をTwitterに流すときに利用してるのがInstagram。ス
-
-
モヒカンチェックをやってみた。
Picasoのぴーさんのエントリーを見てモヒカンチェックをやってみた。 実はPicasoのぴーさ
-
-
WordPressの高速化プラグインの『W3 Total Cache』をアンインストールしようとしてえらい目にあった… (;´Д`)
以前"WordPress高速化プラグイン『W3 Total Cache』を導入したときのトラブル
-
-
feed meterさらにその後
最近アクセス数が増えてるのになかなかfeed meterに反映されてない理由が何となく分かった。
Comment
モバイルWi-Fiルーター HW-01CプロバイダーはmoperaUでVPN通信をしてみたがルーターまで届くがリモートできない。
別のプロバイダーでeo光だと何も問題なく通信リモート可能
誰か解決して・・・