*

Wireless Gateがホットスポットにも対応してた(ただし料金プランによる)

公開日: : 最終更新日:2012/01/24 ネット関連 , ,


closeこのエントリは 12 years 4 months 23 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Wireless Gateがホットスポットにも対応してた(ただし料金プランによる)

久々にWireless Gateのサイトを見てみるとホットスポットにも対応していた!!

これであそこで利用出来ると思ったものの、よくよくリリースを読んでみると気を付けなくちゃいけないことがあったのだ。ホットスポットが利用出来るのは『オールワン』、『ホットスポット+プラス』プランのみなのだ。


wirelessgateall.jpg

月額780円の『オールワン』プラン。ホットスポット、BBモバイルポイント、livedoor Wireless、成田空港エアポートネットなど10,500ヶ所使えるプラン。

もう一つホットスポットが使えるプランがあって、それが『ホットスポット+プラス』。


wirelessgatehot.jpg

月額480円でホットスポット、livedoor Wireless、成田空港エアポートネットなど6,200ヶ所使えるプラン。ただこのプランだとBBモバイルポイントは使えないみたい。

で、従来のプランは『モバイルポイント+プラス』プランで月額380円。オイラの場合は”Wireless Gateを使ってみた“というエントリで書いたとおりヨドバシのwebサイトから申し込んでいた。

プラス400円でホットスポットも利用出来るのはいいなーと思って変更手続をしようとした。

が、

なんとwebサイトには新規申込みフォームしかなかったのだ!!

最終的にコールセンターにTELして聞いてみたところ、プラン変更は電話かメールでしか受け付けていないらしい。せめてFAQにも書いておいて欲しかったなぁ。

【参考リンク】
WIRELESS GATE(ワイヤレスゲート)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

livedoor Readerに登録できた!!

livedoor Readerに登録できない!?というエントリーでlivedoor Readerに

記事を読む

no image

ついったー1周年

去年"Twitter始めてみた"とゆーエントリを書いたんだけど、実質アカウントを作成したのが去年の

記事を読む

no image

livedoorの外部リンクに挟むページ

どうやら、livedoor Blog PROを利用してないアダルトカテゴリにだけ適用されるみたい

記事を読む

no image

YouTubeって日本から見てるユーザーがアメリカのユーザーより多いらしい

動画サイトで有名なYouTube。最近は訪問頻度と平均利用時間は、日本の利用者がアメリカの利用者を

記事を読む

no image

livedoor Blogの移行状況

新環境に移行するとテンプレートも新しいタイプが使えるってことなので、ちょっと楽しみにしてるんだけど、

記事を読む

no image

Google Calendarに天気予報を表示

GOING MY WAYさんのところで紹介されているやり方でGoogle Calendarに天気予

記事を読む

no image

うまくいかない

Googleのページランクを表示するサービスはずっと使ってたけど、最近『ページランクNOW』にかえ

記事を読む

no image

Google Analyticsがどうもうまく解析できてない……。

うまく解析できてると喜んだGoogle Analyticsなんだけど、16日の途中からずっとアク

記事を読む

flickr

flickrのアカウントを取得してみた

写真共有サイトのflickrのアカウントを取得してみた。free版なんだけどそれなりに制限が

記事を読む

no image

twitterログをblog投稿するときに便利なツール&webサイトあれこれ

最近オイラもBlogのエントリにtwitterログを貼り付けてるんだけど、ログのURLをアイコン付

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑