Wireless Gateがホットスポットにも対応してた(ただし料金プランによる)
公開日:
:
最終更新日:2012/01/24
ネット関連 "Wireless Gate", Blogネタ, 公衆無線LAN
久々にWireless Gateのサイトを見てみるとホットスポットにも対応していた!!
これであそこで利用出来ると思ったものの、よくよくリリースを読んでみると気を付けなくちゃいけないことがあったのだ。ホットスポットが利用出来るのは『オールワン』、『ホットスポット+プラス』プランのみなのだ。
月額780円の『オールワン』プラン。ホットスポット、BBモバイルポイント、livedoor Wireless、成田空港エアポートネットなど10,500ヶ所使えるプラン。
もう一つホットスポットが使えるプランがあって、それが『ホットスポット+プラス』。
月額480円でホットスポット、livedoor Wireless、成田空港エアポートネットなど6,200ヶ所使えるプラン。ただこのプランだとBBモバイルポイントは使えないみたい。
で、従来のプランは『モバイルポイント+プラス』プランで月額380円。オイラの場合は”Wireless Gateを使ってみた“というエントリで書いたとおりヨドバシのwebサイトから申し込んでいた。
プラス400円でホットスポットも利用出来るのはいいなーと思って変更手続をしようとした。
が、
なんとwebサイトには新規申込みフォームしかなかったのだ!!
最終的にコールセンターにTELして聞いてみたところ、プラン変更は電話かメールでしか受け付けていないらしい。せめてFAQにも書いておいて欲しかったなぁ。
【参考リンク】
WIRELESS GATE(ワイヤレスゲート)

関連記事
-
-
『XML Sitemap Generator』のエラーがやっと解決した…
色々あってWordPressの設定を見直していたんだけど、ひとつ気になるエラーがあった。サイトマ
-
-
買いすぎにご用心!? Kindleはついついポチってしまうな…(;´Д`)
Amazonの電子書籍のKindleを初めて使ってみたんだけど、コレはヤヴァい。 なんで使って
-
-
エイベックスが日本のiTMSに提供!?
iTMSの日本での開始に向けて準備はやっぱり進んでた。 Apple Computerが、子会
-
-
メガとんニュースを追加してみた。
デジモノに埋もれる日々管理人のCKさんが始めたメガとんトラック(MegaTonTrack) - 個
-
-
特定ワードの順位がわかる『検索くん』を導入してみた
id:phaさんが作った"SEOブログパーツ「検索くん」"を使ってみた。 「検索くん」は
-
-
Myドメインでないと真剣に付き合う価値がない!?
U-Siteの"ブログのユーザビリティ:デザインの間違いトップ10"という記事はBlog書く人には
-
-
手軽にソースコードが表示できる『SyntaxHighlighter』は中々便利
今さらながらsyntaxHighlighterを導入 ソースコードをBlogエントリ内に手軽に
-
-
ライブドアの気になるRSSサービス
livedoorの気になるRSSサービスをいくつか......。 livedoor天気情報をGo
-
-
GoogleのYouTube買収はマジなのか?
GoogleがYouTube買収するかもという話は結構眉唾かなぁと思っていたが、CNETで&qu