Wireless Gateがホットスポットにも対応してた(ただし料金プランによる)
公開日:
:
最終更新日:2012/01/24
ネット関連 "Wireless Gate", Blogネタ, 公衆無線LAN
久々にWireless Gateのサイトを見てみるとホットスポットにも対応していた!!
これであそこで利用出来ると思ったものの、よくよくリリースを読んでみると気を付けなくちゃいけないことがあったのだ。ホットスポットが利用出来るのは『オールワン』、『ホットスポット+プラス』プランのみなのだ。
月額780円の『オールワン』プラン。ホットスポット、BBモバイルポイント、livedoor Wireless、成田空港エアポートネットなど10,500ヶ所使えるプラン。
もう一つホットスポットが使えるプランがあって、それが『ホットスポット+プラス』。
月額480円でホットスポット、livedoor Wireless、成田空港エアポートネットなど6,200ヶ所使えるプラン。ただこのプランだとBBモバイルポイントは使えないみたい。
で、従来のプランは『モバイルポイント+プラス』プランで月額380円。オイラの場合は”Wireless Gateを使ってみた“というエントリで書いたとおりヨドバシのwebサイトから申し込んでいた。
プラス400円でホットスポットも利用出来るのはいいなーと思って変更手続をしようとした。
が、
なんとwebサイトには新規申込みフォームしかなかったのだ!!
最終的にコールセンターにTELして聞いてみたところ、プラン変更は電話かメールでしか受け付けていないらしい。せめてFAQにも書いておいて欲しかったなぁ。
【参考リンク】
WIRELESS GATE(ワイヤレスゲート)

関連記事
-
-
livedoor Readerに登録できた!!
livedoor Readerに登録できない!?というエントリーでlivedoor Readerに
-
-
livedoorの外部リンクに挟むページ
どうやら、livedoor Blog PROを利用してないアダルトカテゴリにだけ適用されるみたい
-
-
YouTubeって日本から見てるユーザーがアメリカのユーザーより多いらしい
動画サイトで有名なYouTube。最近は訪問頻度と平均利用時間は、日本の利用者がアメリカの利用者を
-
-
livedoor Blogの移行状況
新環境に移行するとテンプレートも新しいタイプが使えるってことなので、ちょっと楽しみにしてるんだけど、
-
-
Google Calendarに天気予報を表示
GOING MY WAYさんのところで紹介されているやり方でGoogle Calendarに天気予
-
-
Google Analyticsがどうもうまく解析できてない……。
うまく解析できてると喜んだGoogle Analyticsなんだけど、16日の途中からずっとアク
-
-
flickrのアカウントを取得してみた
写真共有サイトのflickrのアカウントを取得してみた。free版なんだけどそれなりに制限が
-
-
twitterログをblog投稿するときに便利なツール&webサイトあれこれ
最近オイラもBlogのエントリにtwitterログを貼り付けてるんだけど、ログのURLをアイコン付