*

年末なので年間アクセストップ10を晒してみるよ!!

公開日: : 最終更新日:2012/01/16 ネット関連 , , ,


closeこのエントリは 12 years 9 months 2 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
年末なので年間アクセストップ10を晒してみるよ!!

今日の深夜バスで帰省するまで時間あるのでBlogの更新をしてみようかと思ってみたり。

2010年を振り返って

今年のアクセス数トップ10を並べてみるよ!!

  1. トップページ
  2. WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法
  3. iPhone/iPod touchをUSBメモリ代わりに使う『Air Sharing』編
  4. EeePC 901をいじる ―システム編― RAMディスク導入とCドライブダイエット。
  5. Firefoxの激重がこれで解消!? なアドオン『SQLite Manager』を入れてみた
  6. 大木屋で巨肉をがっつり食べてきた!!
  7. Paint.NETでPSD形式のファイルを開くには……
  8. EeePC 901をいじる ―システム編その4― EWF導入したときの保険にEwfPlusを導入
  9. Aspire 1410を買ってからやったことその2―モニタの色調整とタッチパッドの微調整
  10. Aspire 1410を買ってからやったことその1―メモリの増設

このうち、2010年に書いたのは3つ。あとのエントリは1年以上前のモノばかり。おまけに2位のエントリ(個別エントリでは1番アクセスがあった)は4年前!! なのだ。

まぁ、年間アクセスで見ると古い記事の方がアクセス数の上積みが期待できるのでどうしても新しいエントリにアクセスが増えることって少ないんだよねぇ …。あとは更新頻度の差かな。 2010年は173エントリ書いていたんだけど更新頻度が上がったのが後半から。アクセス解析を見るとアクセス数は更新頻度に比例して増加傾向にあった。

2010access
2009年は146エントリで、後半エントリ数が少なかったのでアクセス数がスゴい勢いで右肩下がりになってる。

2009access
ちなみに2008年は332エントリと、今年のほぼ倍。このときはほとんど毎日更新してたなぁ…。

やっぱり更新が頻繁だと色んな人に見られる率も上がるので大手ニュースサイトさんに拾われたり、ホッテントリになったりする率も高かったのかも。

2008access
2008年はネットブック(特にEeePC 901-x)をよく取り上げていて、カスタマイズや設定方法をエントリにしてたりってのもアクセスが伸びた要因かも。

それからtwitterかな。このタイミングでTwitter始めたことがプラスになったというのはあるかも。 全然まとまりがないけど2010年の更新はこれでおしまい。2011年も今年の後半みたいにあんまり開けずに更新していこうかなぁと思ってみたり。 それでは皆さん良いお年を? (´∀`)ノ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

blogger_event_01s.png

Fans:Fans主催『ブロガー養成セミナー「ガジェット記事の書き方」powered by Cerevo』に行ってきた

ちょっと日が空いてしまったけど、先日行われた『ブロガー養成セミナー「ガジェット記事の書き方」powe

記事を読む

110828-0005-1-tm.jpg

webサイトのキャプチャーはHeartRails Captureが便利。

Blogのエントリӛ

記事を読む

no image

ブログの影響力って計ってみませんか?

と、いうわけでBloginfluenceを試してみた。 My influence とい

記事を読む

movapic.com

リナカフェで@koshianと会ってきた

今日、秋葉原に行く前に自宅でTwitterのTLを見ていたら、リナカフェにいると@koshianがい

記事を読む

森の妖精オフ会場

森の妖精オフに行ってきたー

昨日の話になるんだけど、森の妖精オフに行ってきた。 ビアガーデンでほとんど行ったことがなかった

記事を読む

movapic.com

動画とGEOの凝縮したイベント『YouTube x GEO Creator Day 2011』で神山監督の講演を聞いてきた

昨日は『YouTube x GEO Creator Day 2011』に参加してきた。知り合いに

記事を読む

no image

マッチョと飲んだ

昨日の話だけど、E.L.H. Electric Lover Hinagikuさんの"マッチョと飲みま

記事を読む

amazon_afi_01.png

最近のAmazonアフィはえぐい…。8/1から特定カテゴリの紹介料が2%固定ってないわー(;´Д`)

め〜んずスタジオさんの"Amazonのアフィリエイト報酬率、2%固定に 8月からゲームやDVD販

記事を読む

no image

MovableTypeをバージョンアップ

なかなか踏ん切りがつかなかったが、MovableTypeを最新版の3.32にバージョンアップ。

記事を読む

MovableTypeを4.1にアップグレードしてちょっとトラブル

オイラのBlogではMovableType(MT)を使っているんだけど、しばらく手を入れてなかっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑