Amazonでまたまたデジカメが大バーゲンしてる。今度はリコー
何気なくAmazonを見るとRICOH デジタルカメラ CX2 がかなり安くなってるのだ。発売時期は2009年の9月とちょっと古いけど、値段が凄いのだ 。
エントリを書いてる時点では66%とバーゲンプライスになっている。 肝心の使い勝手だけど、カカクコムやAmazonなんかのレビューでも評判がいいのでちょっと気になってきた。 以前”リーズナブルな割に結構使えそうなコンデジ『Powershot SX130IS』が気になる“とゆーエントリで紹介したキヤノンのPowershot SX130IS とそんなに変わらない値段で買えちゃうのか… コッチも考えちゃうな?
【参考リンク】
CX2 / デジタルカメラ | リコー たまらない軽快さ リコー CX2レビュー – [デジタルカメラ] All About
リコーCX2 – デジカメWatch
顕微鏡並み!マクロ撮影機能で群を抜くリコー「CX2」 – デジタル – 日経トレンディネット

関連記事
-
-
Eマウントな望遠レンズ『SEL18200』をファストハイブリッドAF機能に対応したファームウェアップデートをしてみた
今までのNEXシリーズよりも早くピントが合う『ファストハイブリッドAF』が特徴の一つ。この機能を
-
-
Adobe Photoshop Lightroom3の乗り換えキャンペーンがスゴい
今アドビがAdobe Photoshop Lightroom 3.0 の乗り換えキャンペーンをお
-
-
スマホでカメラが操作できる『SmartTrigger』が激しく気になる
Blogのエントリ用にガジェットを撮影するときNEX-5を使うことが多いんだけど、シャッタースピ
-
-
シグマのEマウント単焦点レンズ『19mm F2.8 EX DN』を更に使ってみた。
"シグマの19mm単焦点レンズ『19mm F2.8 EX DN』を早速使ってみた。"というエント
-
NEX使いに朗報!? 純正バッテリーにストラップなどがセットになった『ACC-FWCA』がAmazonで29%オフになってる!!
NEX使いの人にとってはバッテリのもたなさはなかなか頭の痛い問題の一つで、まる一日ガンガンに撮る
-
-
シグマからも19mm、30mmのEマウント用レンズが出る!!
デジカメWatchの"シグマ、ミラーレスカメラ用交換レンズを発表。「19mm F2.8 EX DN」
-
-
Sonyの純正ソフト『Image Data Converter』で出力すると解像感がなくなる?
ちょっと前に"SonyのRAWデータ現像ソフトのImage Data Converterと汎用現
-
-
リコーのCX4がお得かなぁ
次のデジカメを何にしようかなぁ…と色々と物色してるんだけど中々ピンとくるものがない。 予算的な問
-
-
小物撮影にピッタリなミニスタジオを頂いた
先日知人から簡易フォトスタンドの"写真撮影用 フォトスタジオMini"を頂いてしまった。
-
便利に使えるかと思っていたNEX-6→iPhoneへの画像転送はちょっと微妙
"NEX-6でPCにワイヤレスで撮影データを転送する設定をしてみた"というエントリではNEX-6