渋谷シダックスでガッツりモンハン充してきた!!
“MHP3プレイ始めた“とゆーエントリでちょっと触れたけど、土曜は渋谷シダックスで行われたモンハンオフに参加してきた。
きっかけはまたまたあすかさんのこのポスト
@watchin @sgr0702 @mihochannel @cho_3 @chorinko @roppay 今夜、18:30から渋谷のシダックスで狩りますよ?!現在、他に5人決定してます! #umh
シダックスで狩りOK! モンスターハンターポータブル3rd 集会所というキャンペーンをやっていて、モンハンパック(電源タップ付き)+宴会コースで3時間あそんだのだ。
参加したメンバーは6人。3人ずつの2グループに別れて遊んでいたのだ。
全員PSPのカラーが違うのが偶然とはいえちょっと面白かった。ちなみにPSPと一緒に写ってるのはコース注文の特典でコースターとランチョンマットなのだ。
で、コースの制限時間遊んだわけだけど、モンハンはパーティプレイをしてみないと楽しさがわからんのかも。ゲームとしてはオンラインだけど、実際にリアルで集まってワイワイやるわけで、分からないことはその場で聞けるから習熟具合もぼっちでプレイするよりも全然理解度があがる。
ハマってる人の気持ちがわかる気がするのぅ。
今日遊んだ限りでは今使ってるPSPで問題なさげだし、しばらくは継続して使うか。
ちなみに狩り会コースを頼むとこんな料理が出てくる。
アイルーパンケーキ。オイラが食べたのはちょっと涙目になってた。クリームが肉球っぽくなってるのは芸が細かいなー。
![]() |
モンスターハンターポータブル 3rd![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

関連記事
-
-
PSPの後継機なポータブル『PSVita』が12月17日に発売!!
以前から気になっていたソニーのPSVitaが12月17日に発売決定になったそうな。 Wi-
-
-
PS3の内蔵HDDを500GBモデルに交換した
torneで録画するようになってからHDDを酷使してるせいか異音が聞こえるようになってきた。ここ
-
-
カッとなって新しいPS3を買ってきた!! 後悔なんてあるわけ無い
以前"PS3がやっぱり絶不調。買い換えるしかないか…"というエントリを書くほど絶不調なPS3。
-
-
torneが100万台突破!!
AV Watchの"PS3用地デジレコーダ「torne」が売上100万台達成"という記事を読んで
-
-
PSP3000使いやすいなぁ
衝動買いした
-
-
PSPでiTunesのプレイリストを再生 その後
一時期は電車の中で動画見たりしてたけど、PSPを無線LANに接続させるちょっと前はほとんど使って
-
-
PSVitaにカラーモデルが2つ11月15日に発売、特に一部界隈が待ち望んでいた赤が追加された!!
Game Watchの"SCEJ、PS Vita「コズミック・レッド」&「サファイア・ブ
-
-
PSPでiTunesのプレイリストを再生
あんまり導入するメリットを感じてなかった無線LAN。導入に踏みきった理由はPSPの無線LAN機能
-
-
ちょっとうらやましいニンテンドーDSのlivedoor Wirless無料大解放キャンペーン
オイラはPSPユーザーなので、ちょっとうらやましいのがlivedoor Wireless 無料大解
-
-
PSVitaでTwitterをしてみた
PSVitaでせっかくネットにつなげるようにしたのでTwitterをWEB版で試してみた。