*

PSPを衝動買いした

公開日: : 最終更新日:2012/01/16 ゲーム関連 , ,


closeこのエントリは 12 years 5 months 12 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
PSPを衝動買いした

モンスターハンターポータブル 3rd をプレイし始めてからPSP買い替えたいなーという気分が一気に高まってきていた。給料日すぐでフトコロに余裕があったからカッとなってPSPを衝動買いしてしまったのだ。 ちなみに買ったのはコレ。

psp3000mhb_001.jpg

モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル(PSP-3000MHB)”なのだ。”PSPをもう一台買おうかのぅ…“というエントリでも書いたとおり、手持ちのPSPがイマイチ調子よくなかったのと、この限定モデルの現物を見るとデザインもいいのだ。あとは大容量バッテリを標準で持っているので通常モデルより長時間プレイ出来るところも気になっていたのだ。 なので、近場で売っているショップに突撃。

ただ、前日に電話して在庫を確認したときに取り置きを交渉してみたんだけど基本NG。だから、お店が開く朝イチに購入してきた。 で、会社を早めに出て、メモリースティックと液晶保護フィルムをゲット。

B003F8UWUM

Sony メモリースティック PRO HG Duo 8GB 30MB/s 海外パッケージ品

ソニー by G-Tools

B003VD3546

SCE公式ライセンス 液晶保護フィルムプロテクトシート(PSP1000/2000/3000シリーズ専用)

宍喰屋 2010-09-10 by G-Tools

あとはモンハンのセーブデータを移行しないとな…

モンスターハンターポータブル 3rd

モンスターハンターポータブル 3rd

SONY メモリースティック Pro Duo Mark2 4GB MS-MT4G PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB) PSP「プレイステーション・ポータブル」 バイブラント・ブルー(PSP-3000VB) CYBER・液晶保護フィルムHG(PSP-1000/2000/3000用) PSP「プレイステーション・ポータブル」 パール・ホワイト(PSP-3000PW)

by G-Tools

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

psvita_mac_02.png

Mac使いなVitaユーザーに朗報!! 『コンテンツ管理アシスタント for PlayStation』のMac版がリリースに!!

"PSVitaではスクリーンショットが撮れるけどMac環境ではまだソフトがなくて取り出せない…"とい

記事を読む

no image

CLANNADのPSPゲームは発売日が5月!?

KanonやAirがPSPでゲーム化してるから予想はしてたけど、CLANNADも移植決定みたい。

記事を読む

PSVitaのシステムソフトウェアのVer1.80でやっと本体キーがホーム画面で使えるようになるのか

8月28日にシステムソフトウェアがアップデート予定のPSVitaなんだけど、この更新で今まで不満

記事を読む

PSP2000/3000限定で動画キャプチャー出来る方法があるのね…

PSPのプレイ動画をキャプチャーできるアイテムがあるのね。 (PSP2000/3000用)

記事を読む

PSP go安くなったなぁ

GIGAZINEの"ソニーが「PSP go」を1万円の大幅値下げ、10月26日から新価格で販売へ"と

記事を読む

PSPでネット接続できた!!

無線LANの設定をしたのでやっとPSPでネット接続できた!! 接続は手入力でIPアドレスや無線

記事を読む

ps3_001_thumb.jpg

PS3の内蔵HDDを500GBモデルに交換した

torneで録画するようになってからHDDを酷使してるせいか異音が聞こえるようになってきた。ここ

記事を読む

vita_mhp3p_umdpassport_01s.png

MHP3もついにUMD Passportに対応してるだけじゃなくてDL版もお安くなってる

ファミ通.comの"UMDパスポートに『MHP 3rd』、『FF零式』など一挙62タイトルが対応

記事を読む

『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』買おうか悩む。

先週末に発売された『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』。PSPだと左手が釣りそう

記事を読む

PSVita用の32GB、16GBのメモリーカードが手に入りやすくなった?

楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、AmazonでPSVita用の32GBメモリーカードが手に入りやす

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑