PSPを衝動買いした
モンスターハンターポータブル 3rd をプレイし始めてからPSP買い替えたいなーという気分が一気に高まってきていた。給料日すぐでフトコロに余裕があったからカッとなってPSPを衝動買いしてしまったのだ。 ちなみに買ったのはコレ。
“モンスターハンターポータブル 3rd ハンターズモデル(PSP-3000MHB)”なのだ。”PSPをもう一台買おうかのぅ…“というエントリでも書いたとおり、手持ちのPSPがイマイチ調子よくなかったのと、この限定モデルの現物を見るとデザインもいいのだ。あとは大容量バッテリを標準で持っているので通常モデルより長時間プレイ出来るところも気になっていたのだ。 なので、近場で売っているショップに突撃。
ただ、前日に電話して在庫を確認したときに取り置きを交渉してみたんだけど基本NG。だから、お店が開く朝イチに購入してきた。 で、会社を早めに出て、メモリースティックと液晶保護フィルムをゲット。
![]() |
Sony メモリースティック PRO HG Duo 8GB 30MB/s 海外パッケージ品 ソニー by G-Tools |
![]() |
SCE公式ライセンス 液晶保護フィルムプロテクトシート(PSP1000/2000/3000シリーズ専用) 宍喰屋 2010-09-10 by G-Tools |
あとはモンハンのセーブデータを移行しないとな…
![]() |
by G-Tools |

関連記事
-
-
PSP用の変換ソフトあれこれ
手持ちの動画をPSPで見られるタイプに変換するときに重宝するのが携帯動画変換君。 携帯動画変
-
-
PSP用に動画をトランスコード
携帯動画変換君を使ってPSPで見るためにいくつか動画をトランスコードしてみた。 デスクトップP
-
-
PSP版CLANNADがAmazonで予約開始してた
ちょっと前のエントリで紹介したPSP版CLANNADだけど、Amazonでも予約が始まったみたい。K
-
-
SUPERを使ってみた
いろんなコーデックやファイルタイプの動画を簡単に作れるソフトってことで試してみたのがSUPER(S
-
-
PSVitaではスクリーンショットが撮れるけどMac環境ではまだソフトがなくて取り出せない…
PSVitaはPSボタンとスタートボタンを同時押しでスクリーンショットを撮れるようになってるんだ
-
-
スクエニがタイトーを買収!?
スクエニがタイトーを株式公開買い付けで子会社化したみたい。ちょっと驚いた。 バンダイ・ナムコ
-
-
ちょっとうらやましいニンテンドーDSのlivedoor Wirless無料大解放キャンペーン
オイラはPSPユーザーなので、ちょっとうらやましいのがlivedoor Wireless 無料大解
-
-
PS3でPS2のゲームが出きるようになる!! ……のか!?
現行で売られてるPS3ではPS2のゲームはできないんだけど、もしかすると出きるようになるっていう話。
-
-
ファームウェアをアップデート
PSPのファームウェアを最新版に更新。 今まではPC経由で更新したけど、ネットワークアップデー